[LogicalFX通信]エントリーポイントまで至った背景をチャート上から読み解けますか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



今週も始まりましたね。早速、EUR/AUDが下落し始めていますが、直近最安値を割れるでしょうか?



さて、先週の金曜日も、多くの方が腑に落ちるところで、しっかりと利を重ねております。



トレードの学校に入られる方は、しっかりと環境分析が出来るように、下記水平線理論習得者と同じようなトレードが出来るようになりますので、楽しみですね^^



■USD/CAD +28.2PIPS !



20151023 USDCAD



■AUD/JPY +20PIPS !

EUR/JPY +11PIPS !

EUR/GBP +30PIPS!

計+61PIPS !


20151023



20151023_4



20151023_5



■AUD/JPY +15.4 PIPS !

EUR/USD +30.3 PIPS !

計45.7 PIPS !



15.10.23 オージー円 15.4pips



15.10.23 ユーロドル 30.3pips



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!


環境分析を経て、エントリーポイントまで至った背景をチャート上から読み解くと、上記トレーダー達の成長が良く分かりますね^^



今週も頑張りましょう!



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・18時00分:独)IFO景況指数
発表でのユーロへの影響は非常に大きい。時間的にも欧州勢が動き出すキッカケになりやすい

・23時00分:米)新築住宅販売件数
米国の経済指標は、[米)新築住宅販売件数]がメイン
経済指標以外のイベント(米国)は、複数の主要企業の決算発表が予定
週明け月曜日
週明けの本日は、先週に加速したドル買い・ユーロ売り・円売りの流れが継続・加速するかどうかが重要
直近で為替相場に大きな影響を与えている主要な株式市場米国の長期金利原油や金の価格の動向と共に注視

・翌6時45分:NZ)貿易収支
発表でのNZドルへの影響は非常に大きい






それでは、素敵な一日を!


感謝^^



★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村