[LogicalFX通信]そのまま続けるだけで確実にトータルでプラスになる秘訣とは? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



今日でシルバーウィークが終わりますね。



十分リラックスできましたでしょうか?



渋滞にはまってそれどころじゃない!って方もいるかもしれません。



そういう方はくれぐれも安全運転で^^



さて、昨日の相場ですが、日本円が他通貨に比べて、結構買われましたね。



そのため、クロス円はどれもかなりのボラがあり、結構取れた方もいたと思います。



例えば、こちらの生徒さんは、GBP/JPYで50PIPS獲得です!



GBPJPY0922



また、他の生徒さんは下図GBP/USDのストレートでの参戦です。



GBPUSD0922



私もストレートでの参戦です。下図、EUR/USDを選びました。



20150923_1



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



昨日の相場は円が主役だったので、結果的にストレートはあんまり伸びなかったですね^^;)



しかし、どの通貨ペアーを選んだにせよ、両生徒さんとも、腑に落ちるエントリーだったので、素晴らしいです!



腑に落ちるトレードをやれるという事は、シナリオを作れているということなので、そのまま続けるだけで、確実にトータルでプラスになっていきます。



ですので、この調子で、引き続き、気を引き締めてトレードしてください。



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・16時30分:独)製造業PMI【速報値】
・16時30分:独)サービス業PMI【速報値】
・17時00分:欧)製造業PMI【速報値】
・17時00分:欧)サービス業PMI【速報値】
発表でのユーロへの影響はそれなり

・21時30分:加)小売売上高【除自動車】
発表でのカナダドルへの影響は非常に大きい

・22時00分:欧)ドラギECB総裁の発言
発言内容次第だが、ユーロが大きく動くキッカケになりやすい

・時間未定:南ア)SARB政策金利声明発表
内容次第

・22時45分:米)マークイット製造業PMI【速報値】
・23時30分:米)週間原油在庫
・26時00分:米)2年物価連動債入札
・26時00分:米)5年債入札
米国の経済指標は、[米)マークイット製造業PMI【速報値】]ぐらいしかない
経済指標以外のイベントは、[米)週間原油在庫][米)2年物価連動債入札][米)5年債入札]が予定されている
東京市場は本日まで休場
今週は、先週に[米)FOMC結果発表イエレンFRB議長の記者会見]を消化してのドルの方向性が重要

・翌7時45分:NZ)貿易収支
発表でのNZドルへの影響は非常に大きい






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村