[LogicalFX通信]水平線理論を実践しているトレーダ達は次々と大量利確をしています^^ | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

おはようございます。



昨日は中国発の世界同時株安がどこまで進むかと不安が強まり、米ドル&豪ドル売り、ユーロ買いが怒涛の加速!



トレンドが継続していた通貨ペアーはその殆どが週足重要ラインを突破し、現在次のステージを目指しています。



この流れに乗って、水平線理論をトレードに取り入れている下記トレーダ達は次々と大量(大漁?)利確をしています^^



■AUD/JPY 一撃+60PIPS!



8月24日(月)AUDJPY



■EUR/USD  27pips、10pips、25pips、54pips、23pips、3日間、合計+139pips獲得!



図1 4画面



■USD/JPY  +116.5PIPS獲得!



USDJPY



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



みんな素晴らしい~^^



節目節目にラインを引いて、しっかりと動くポイントだけを狙っています!



さて、昨日の私ですが、大阪セミナーを終えて東京に戻ってきたところ、夜チャートを開くとチャンスが来たので、下図EUR/USDで、迷わず参戦。一撃でお腹一杯になりました^^



20150825_1



今週はどこまで中国問題が相場に影響するかに注目ですね!




それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・17時00分:独)IFO景況指数
発表でのユーロへの影響は大きい

・23時00分:米)新築住宅販売件数
・23時00分:米)消費者信頼感指数
・26時00分:米)2年債入札
米国の経済指標は、[米)新築住宅販売件数][米)消費者信頼感指数]がメイン
経済指標以外のイベントは、[米)2年債入札]が予定
25日の五十日
27日に[ジャクソンホールで金融・経済に関するシンポジウム(27日~29日開催)]の開催を控える
先週から加速している株安・米長期金利安・原油安・ドル安の流れが継続するかどうかが重要

・翌7時45分:NZ)貿易収支
発表でのNZドルへの影響は非常に大きい






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村