[LogicalFX通信]トレーダにとってマインドセットは重要なのか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日は、重要な指標はなく、日本も休場のため、殆ど動きがありませんでした。



ただ、日中にAUDで少し動きがありましたので、AUD/USDで参戦しました。



下図です。



20150721_1



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



いつも通りの4時間足を意識したトレードなので、エントリー解説はしなくても大丈夫だと思いますが、一応説明すると、日足&4時間足が下降ダウ形成中で、1時間足が重要サポート(黄色矢印)を割ったので、戻しを目を見てエントリーです。



上位足が下降ダウを形成している中で、15分足でこれ以上戻されないと分かると(レジサポ転換)、下に行くしかないので、そこを狙いました。



さて、先日、LogicalFX購入者様から嬉しいコメントを貰いました。こういうコメントを貰うと、良い気を頂いているようで、非常に励みになります。



ありがとうございます!







小林様


いつも私の質問に対しまして細かくご回答のメールを頂きましてありがとうございます。



何 だか最近今ひとつ思うようなトレードができずに悩んでおり、本日土曜日は朝からロジカルFXのマニュアルを再読、テキスト解説動画も見まして、現在実践ト レード動画を見ながら学んでいるところです。 何と気づきの多いことか! これまで最低3度はテキストも動画も見て内容は既に理解したと思っておりました が、まだまだ十分ロジカルFXの習得ができてなかったようです。 今後は動画が私の脳に浸み込むまで見ようと思います。



動画での小林先生の話を理解しながら自分のトレード画面を見ていますが、まだまだ私のトレードは向上できそうです。



ロジカルFXに出会えて本当に喜んでいます。 これまで数多くのFX商材を購入しましたがこれほどの手ごたえがあるものには出会えてなかったと思います。やはり本物ですね。
ちなみに、これまで大変多くのインディケーターを使用しておりましたが、私も今では水平線と波のラインだけです。今では移動平均線1本ですら煩わしく感じてすぐに消してしまいます。(笑)



今後ともどうぞ宜しくおねがいします。








トレーダーにとって良い気を貰うことは、非常に大切な事です。常勝トレーダの中には、負のエネルギーを貰わないために、常に真摯でいることや、楽しいことだけを考えている人もいるくらいです。




これはトレーダに関わらず、経営者や会社員であっても同じですね。




要は、「類は友を呼ぶ」なので、ポジティブを心掛ければ、ポジティブな人たちと前に進めることができるということですね。




感謝です^^




それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)








本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
本日も注目度の高い米国の経済指標の発表はない
経済指標以外のイベントでは、米国の主要企業や大手金融機関の決算発表が複数
先週から強まっているドル買い・ユーロ売り・円売りの流れが重要








それでは、素敵な一日を!




感謝^^





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村