[LogicalFX通信]要熟考!選択する通貨ペアーで勝負が決まっていることについて | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



本日は、ギリシャ国民投票明けですが、まだ目立った動きはありませんね。



今夜は23時に「米)ISM非製造業景況指数」があるので、連休明けの米国勢がどう動くか楽しみです。



さて、今のところ動きがないので、現時点で私が狙っている通貨ペアーをお見せします。



下図、EUR/AUDです。



20150706_2



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



テクニカル的にこういった誰が見ても分かり易い通貨ペアーを監視することが簡単に勝てるためのポイントです。



逆に、下図、EUR/USDなどは4時間足レベルでぐちゃぐちゃなので、無理して参戦すると、往復ビンタを食らうかもしれません。。。



といっても、エントリーポイントはちゃんとありますが^^



20150706_1



選択する通貨ペアーで最初の勝負が決まってしまうことがよくあるので、注意が必要ですね!



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・16時15分:ス)消費者物価指数
発表でのスイスフランへの影響はそれなり

・23時00分:加)Ivey購買部協会指数
発表でのカナダドルへの影響はまずまず

・23時00分:米)ISM非製造業景況指数
米国の経済指標は、[米)ISM非製造業景況指数]がメイン
経済指標以外のイベントは、特に予定されていない
[ギリシャの国民投票]明け及び米国が独立記念日での連休明け週明け月曜日
週明け&米国連休明けの本日は、連休明けのNY勢が[ギリシャの国民投票]の結果ギリシャ懸念に対してどこまで反応するのかが重要







それでは素敵な一日を!



感謝^^





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村