[LogicalFX通信]大きな時間足で参戦する場所をあらかじめ決めておく大切さ! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日はノートレだったので、今日は、先日お客様から頂いたAUD/USDについて質問にこの場を借りて返答いたします。



質問内容としては、簡単に言うと、「日足ダウなし、4H&15Mダウあり、1Hダウなし」と分析してエントリーしましたが、逆行されてしまったので、分析があっているかどうが教えてください」、との内容です。(*下図が頂いチャート)



AUDUSD_0



波の普遍性を使ったと思うのですが、結論からいうと、使い方が間違っています。



先ず、今週のシナリオの記事 のように、大きな時間足で参戦する場所をあらかじめ決めてください。



そして、その付近にレートが来るようであれば、波の普遍性を見比べて、どのように波が来るのか、予測してください。



全ての時間足がダウを築いているパターンなのか、一つの時間足だけが築いてないパターンなのか、などです。



それが終わったら初めてエントリーです。



このようなプロセスを経ているのであれば、下図のように、そもそもエントリーしてはいけない場所であることがわかります。(*正確に言えば、エントリーしてもいいですが、リスクを覚悟の上でエントリーする場所です。)



AUDUSD_1



少し、「木を見て森を見ず」の感じを受けました。



尚、日足レンジ上限での上抜け期待のエントリーは、AUDが強力な日足レンジを抜けるほど買われる理由がないと、大抵は厳しいです。



質問を頂く度に、後少しで歯車が噛み合う気がするので、是非、このまま真摯に頑張ってください!



応援しています!



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)







・18時30分:英)小売売上高【除自動車】
発表での豪ドルへの影響は非常に大きい

・時間未定:南ア)SARB政策金利声明発表
未知数

・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・26時00分:米)7年債入札
[米)FOMC結果発表]後に強まっているドル売りの流れが継続するかどうかが重要。
直近の為替相場には米国の長期金利主要な株式市場米国の金融政策への思惑の影響が大きめ。
米国の経済指標は、[米)新規失業保険申請件数]がメイン。
[米)7年債入札]も重要。

・22時30分:加)ポロズBOC総裁の発言
内容次第。金融政策に関する言及があればおおきな反応にも

・26時30分:英)カーニーBOE総裁の発言
内容次第。金融政策に関する言及があればおおきな反応にも







それでは素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村