[LogicalFX通信]本日、ECB政策金利でサプライズがあるか?その後のドラギ総裁の声明も? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日は、EURとGBPが大きく動きました。



EUR/USDとGBP/USDで「取れました~!」というメールも結構貰いました。



皆素晴らしいですね^^)



さて、昨日はGBP/USDを選択しました。



20150305_1



指標が所々にあり、波の頭から取れなかったのですが、これは仕方がないですね。。。



ただ、いつもの如くシナリオ通りのエントリーなので満足です。(*昨日の記事 を参照のこと)



20150304_1



本日は、「欧)ECB政策金利&声明発表 」と「欧)ドラギECB総裁の記者会見」があります。



これの結果次第では、EUR/USDは本格的な下落トレンドへと回帰するかもしれません。逆に、レンジ内に戻ってしまう可能性もあります。



20150305_2



どちらにしても、このエベントの時間帯は、レートが上下に激しく動くので、明確な方向性が出たタイミングで参戦することをおススメします!



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)







・16時00分:独)製造業受注
未知数

・21時00分:英)BOE政策金利声明BOE資産購入枠発表
サプライズがなくても、今後の金融政策への思惑で英ポンドが大きく動くキッカケになりやすい

・21時45分:欧)ECB政策金利声明発表
直近での大きな焦点に。サプライズがなければ、22時30分のドラギECB総裁の記者会見に注目が移る

・22時30分:欧)ドラギECB総裁の記者会見
・22時30分:米)新規失業保険申請件数
・22時30分:米)第4四半期非農業部門労働生産性【確報値】/単位労働費用
・24時00分:加)Ivey購買部協会指数
・24時00分:米)製造業受注指数
22時30分発表の新規失業保険申請件数とほぼ同時刻にドラギECB総裁の記者会見が行われる。特にユーロドルは大きく動く可能性が高い。更に、明日に米・雇用統計の発表を控えて金融市場全体が敏感になっているため、要注意







21時の「英)BOE政策金利&声明&BOE資産購入枠発表」も注意が必要です。特にGBP関連通貨ペアーは!



それでは素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村