[LogicalFX通信]今週のトレードシナリオの公開 | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。


今週も始まりましたね^^


では、早速、今週のシナリオをお伝えします。(*主要通貨ペアーのみ)



■USD/JPY・・・週足&月足は上昇トレンド中の押し目部分なので、当然、上目線ですが、日足レベル以下は大きなレンジを作っており、下図のようにレンジ上下限付近(緑と黄色の矢印部分)を抜けてからでないと、参戦は厳しいです。



20150116_3



20150116_5



理想的には、レートが緑の矢印を上抜けして、次のレジスタンス(最高値)までの幅約100PIPSのいくつかを貰いたいと考えています。



■EUR/USD・・・日足レベル以上が下降トレンド中なので下目線ですが、先週のシナリオと同様、波が緑か黄色の矢印付近に来たら、エントリー準備をします。



20150116_2



もし波が下に行き黄色の矢印の手前のサポート付近を勢いよく抜けるようであれば、そこから黄色の矢印付近までの幅約50PIPSの一部を少しだけ狙えるかもしれません。(リワードに対してリスクの方が高いですが。。。)



■GBP/USD・・・日足が上昇ダウを作ろうとしていますので、波が緑の矢印を上抜けしたら、次のレジスタンス付近までを狙いたいです。



20150116_4



但し、その後、下降トレンド中の週足との戦いがありますので、長くポジションを持ち続けるのは危険です。



週足はテクニカル的にもう一段下を狙っているように見受けられます。



20150116_6




それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)







本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない






米国が祝日で休場となる点と、今夜何も重要な指標がない点に気を付けてください。



それでは素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村