[LogicalFX通信]なぜそのポイントに来た時にエントリー準備なのか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。




今日で殆どの企業は仕事納めではないでしょうか?



弊社は、クリスマスキャンペーン を1日伸ばしてくださいとの要望があったので、サポートは29日まで行います。



本日でLogicalFXを賢い価格で手に入れるキャンペーンは終わりますので、検討の方はお急ぎください。(*お客様のご要望とは言え、もうやりません!



さて、本日ですが、市場はクリスマス休暇モードに入っているため、殆ど動いていません。



そのため、今日ポジションを持つのは危険かも知れません。



一応、USD/JPYは以下を考えていますが、恐らくシナリオ通りにはいかないでしょう。



20141226_1



こういう時は、自分なりのシナリオを考えるのがいいでしょう。



例えば、どの時間足のどのラインに波が来て、波がどのようになったら、どういう風にエントリーするかどうかなどです。



現在のUSD/JPYを例にとると、波が1時間足の水色ラインに来たときにエントリー準備が出来そうです。



その時、トレード執行時間足はどのような形になったらエントリーしたらいいのか?緑枠部分でエントリー?それとも、ピンク枠?それとも、オレンジ枠?



そもそも何故水色ラインのところに来た時にエントリー準備なのか?



といった事です。



そして、損切りポイントはどこに設定するのか、ということも大事になってきます。



損切りポイントは、いつも固定の数値で入れるのか、それとも、その時の状況に応じて流動させるのか?などです。



勝てない人は、先ず、なぜ水色ラインに来たらエントリー準備なのか?ということを理解する必要があります。



そこさえ理解してしまえば、期待値の高いエントリーポイントが見つけ出したことになるので、自ずと勝率は高くなります



逆に、見つけれない(又は、見つけようともしない)人は永遠に勝てるようになりません。



本日キャンペーンが終わるLogicalFXにはそういった事が詰まっています。



是非、お値打ち価格で入手し、今年のお正月休暇にじっくりと勝てる方法と向き合ってください。



一度身に付ければ、一生涯使えますからね^^



会社に縛られる環境からも開放されますよ^^;。



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)





本日は、クリスマス翌日(ボクシングデー)週末金曜日
米国の金融市場がクリスマスでの休場明けとなるが、日本と米国以外の市場は引き続き休場となる。


注目度の高い米国の経済指標の発表はなく、経済指標以外でも注目に値するイベントはない。


米国の株式市場の動向は金融市場の方向性を見極める上で非常に重要な要因。
米国の長期金利(米国債)金・原油などの商品市場の動向も為替相場と関連性が高い。








それでは素敵な1日を!



★PS:昨日の音声ファイル「今日は常勝トレーダが必ず身に付けている「波の普遍性」について音声でお届けします。」はこちら



ca1 エクステンドタイム中:本日0:00まで

LogicalFXを賢く特別に手に入れられるクリスマス特別キャンペーン を実施中。極秘詳細はメルマガをチェック!今年残り僅かですが、本教材で今年中に自身のトレードルールを固めて、来年からガンガン利益を積み重ねてください!(*詳細内容を見たい方は画面右上のメルマガ登録欄からお願いします)





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村