[LogicalFX通信]London Fixingに掛けて何かしらの動きがあるか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



関東地方は週末にかけて大雪の恐れがあるらしいです。



遂に、東京も初雪ですか?寒いのは嫌です^^;)



ところで、ここ2、3日、相場も寒いですね。



動きが全くありません。ノートレが続きます。



本日は動くのでしょうか?



今 夜の指標を確認すると、22時30分に「米)生産者物価指数&【コア】」と23時55分に「米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】」があり、週末要因 もあるので、London Fixingに掛けて、何かしらの動きがあると思われますが、果たしてその動きがトレンドに回帰する動きになるのか、それとも単にレンジ内で納まってしま うのか、本日のポイントはそこになります。



後者のような動きですと、トレンドフォロワーとしてポジションを持つのは避けた方がいいです。



トレンドが出た!と思ってエントリーしたら逆行ですからね^^;



さて、USD/JPYは相変わらずレンジ内です。(下図に記載されたコメントはトレーダーとして超重要!



20141212_1



2007年に付けた最高値まではテクニカル的に狙える範囲ですので、視線は全然上ですからね。



20141212_2



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFxから引用)






・19時00分:欧)鉱工業生産
欧州勢が動き出すキッカケとして注視


・22時30分:米)生産者物価指数【コア】
・23時55分:米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】
→米国の経済指標の発表は、[米)生産者物価指数【コア】][米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】]がメイン。
経済指標以外では、注目すべきイベントはない。
週末金曜日


週末金曜日の本日は、引き続き主要な株式市場及び米国の長期金利の動向ドルの方向性に注視しながら、先週までとは一転してリスク回避方向に傾き&巻き戻しが起こっている為替相場の行方を見極めたい。


また、週末要因14日(日)に[日本の衆議院選挙・投開票]来週・17日(水)に[米)FOMC結果発表]を控える点も重要となる。








それでは、素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村