[LogicalFX通信]今週のトレードシナリオ公開。ドル買いが続くか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



雇用統計明けの週が始まりましたね。



本日は何も重要指標がないので、そんなには動かないと思います。



こういう日はトレンドが継続しているからといって、安易に入ってしまうと、小さな波に振り落とされてしまうので、注意が必要です。



特にブレークアウトは、パワーがない波が出て、ダマシになる率が多いですからね^^;



さて、今週のシナリオです。(*主要3通貨ペアーのみ)



■USD/JPY・・・完全に上目線です。テクニカル的には今年中に月足の最高値(100%戻し)を狙っているので、そこまでは明確な転換サインが出るまで上目線です。



一旦、4時間足レベルのプルバックが起こる可能性が大きいので、その場合は、振り回されないように。。。



20141208_2



■EUR/USD・・・下目線です。ECBの追加緩和などの期待感で下がっていますので、黄色ラインのようなイメージになったらエントリーの準備を考えたいと思います。



このまま素直に落ちるとは考えられないので、慎重にポジション保有を考えてくださいね。



20141208_1



■GBP/USD・・・下目線です。基本はEUR/USDと一緒です。現時点で下ブレークのような雰囲気ですが、素直に下に行くとは思えないので、慎重にトレードすることが必要です。



一旦、15分足レベルで下落してから、様子を見て仕掛けた方がいい気がします。。。



20141208_3



尚、各通貨ペアーの月足&週足の抵抗線には注意してくださいね!



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)







・16時00分:独)鉱工業生産
早朝の欧州勢が動き出すキッカケとして注視


・17時15分:ス)消費者物価指数
・17時15分:ス)小売売上高
発表でのスイスフランへの影響はまずまず


・22時15分:加)住宅着工件数
・22時30分:加)住宅建設許可
発表でのカナダドルへの影響はまずまず


本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
→注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
また、経済指標以外での注目材料も特にない。
[米)雇用統計非農業部門雇用者数/失業率]発表明け週明け月曜日


週明け月曜日の本日は、先週末に発表された[米)雇用統計]発表明けでの影響に注視しながら、主要な株式市場及び米国の長期金利の動向ドルの方向性と共に直近で大きく上下している為替相場の行方を見極めたい。







それでは、素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村