[LogicalFX通信]果して黒田日銀総裁の発言でもう一段上に行くか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



円が相変わらず強いですね。



本日、「15時05分:日)黒田日銀総裁の発言」があるので、もう一段上に行くかもしれません。





さて、昨日ですが、円が強いということもあって、参戦通貨ペアはGBP/JPYを選びました。





参戦した時点では、GBPが他通貨に比べて一番買いが強かったので、JPYの強い売りもあって、それなりに伸びた通貨ペアでした。





参戦ポイントは以下になります。





20140912_1





エントリー理由は1時間足レベルで綺麗な上昇ダウが継続していたので、素直に買いエントリーです。





ただし、4時間レベル以上はレンジなので、4時間足レンジ上限付近で警戒してエグジットしました。





もっと保有していたら更に大きく摂れたのでしょうが、分析が当たっていたので、満足です。





本日の指標をZaiFXから引用すると以下になります。








・13時30分:日)安倍首相の発言
・15時05分:日)黒田日銀総裁の発言
いずれも反応は未知数も注目度はそれなりにある

・18時00分:欧)鉱工業生産
欧州勢が動き出すキッカケとして注視したい

・21時30分:米)小売売上高【除自動車】
・21時30分:米)輸入物価指数
・22時55分:米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】
・23時00分:米)企業在庫
本日の米国のイベントは、米国の経済指標は、[米)小売売上高【除自動車】][米)ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】]がメイン。
その他、[米)輸入物価指数][米)企業在庫]も発表される。
本日は特に、ドル買いが優勢な流れの継続に最大限注意しながら、来週(9月17日)に[米)FOMC結果発表]を控えての米国の金融政策への思惑主要な株式市場及び米国の長期金利の動向注目度の高い米国の経済指標の発表での影響にも注目したい。












JPYでトレードを考えている方は、黒田総裁の発言には注意が必要です。



はたしてUSD/IPYはもう一段上にいくか・・・?





それでは、素敵な一日を!








★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。










もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




引用元:[LogicalFX通信]果して黒田日銀総裁の発言でもう一段・・・