[LogicalFX通信]USDJPYの具体的なエントリーポイントを知りたいとのリクエスト | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。


こんにちは。

 

 



週末は花火大会&盆踊りと楽しかったです。8月の終わりぐらいまで、この行事の組み合わせが全国で繰り返されるんでしょうね。



 

 

日本の夏は、素晴らしいです。



 

 

さて、本日ですが、今週に「米)FOMC政策金利&声明発表(7/30)」「米)雇用統計(8/1)」と最強指標が発表されるので、それを視野に入れた動きになりそうです。



 

 

EUR/USDは週足レベル以下では下目線ですが、一旦、15分足レベルで最安値をダマシで挑戦してから、上に行き、1時間足レベルで戻しをつけてから、本格的な下落が始まるかもしれません。

 



 

20140728_1

 

 



最安値まで、値が6PIPぐらいしかないので、レンジを割ってからエントリーではなく、戻しを見極めてからエントリーの方がリスク&リワードがいいと思います。

 



 

ところで、USD/JPYの具体的なエントリーポイントを知りたいとのリクエストがきたので、現時点では、下図です。

 



 

20140728_2

 

 



私でしたら、黄色矢印のサポートをレートが割れないようであれば、赤矢印のように仕掛けます。

 



 

ただし、USD/JPYはボラがここ何週間もないので、シナリオ通りいったとしても、20~30PIPSレベルしか取れないと思います。

 



 

この通りに行くかどうかは直前にならないと誰も分かりませんが、シナリオを立てることは非常に重要ですので、皆様も自分なりのシナリオを立ててみてください。

 



 

それでは、本日も宜しくお願い致します。

 

 



---------------------------------------------------------------------------

★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。

---------------------------------------------------------------------------

 



 

 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ FX その他投資法へ
にほんブログ村



引用元:[LogicalFX通信]USD/JPYの具体的なエントリー・・・