こんにちは。
昨日のEUR/USDはロンドン勢のカモにされた人は結構多かったのではないでしょうか?
危うく私も餌食にされそうになりました。
昨日の参戦ポイントは下図になります。
まず第1戦目ですが、上位足で下落が続いていたので、15分足レンジ下限を割れたときに下ブレークでエントリー。
これは予定通りでしたが、エグジットポイントが・・・
通常、勢い良くサポートを割ったら次の抵抗まで行くのですが、なぜか中途半端なところで止まってしまい、これは所謂ダマシ?と思って、エグジットを考えました。
ダマシと思った理由は、レートが勢い良く下げたにも関わらずPIPS的にそんなに落ちてないことと、サポートを割ったのに、次のサポートを目指さなかったこと。
しかも、後20分程度で、ロンドン時間帯での指標が待ち構えていたことです。
指標30前ぐらいになると、基本的には、流れにのって、指標の期待値と共にレートは一方通行に進むのですが、下に下がらずもみ始めたので、これはロンドン勢が買い仕掛けを始めたなと勘ぐって、納得できませんでしたが、渋々エグジットしました。
アナリストによると、ユーロ・ポンドが原因だったようです。
要は、全通貨に対して、大きくポンドが売られ、ユーロが買われたということですね。
たまにこういうことがあるから為替は気を許せないです。
気を取り直して第2戦です。
これは簡単でした。
もともとのレンジ上限を越えたので、全戻しにおける買いエントリーです。
エグジットは、次のレジスタンスです。
結局、負けはしませんでしたが、ロンドン勢に振り回された一日でした。
後から振り返ると、下図のUSD/JPYの方が良かったと思いました。
もし参戦するなら、黄色枠部分です。
それでは、本日も宜しくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓
FX初心者 ブログランキングへ
にほんブログ村
引用元:[LogicalFX通信]昨日は危うくカモにされそうでした!・・・


