[LogicalFX通信]高確率で局面が変わるサインとは? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。

 

 

日本代表負けてしまいましたね。最後の望みをかけて応援していたのですが、非常に残念です。スペイン、イタリア、イギリスの強豪国が敗退してしまったのを考えると、Wカップは何があるか分からないですね。4年後、今度こそ、予選突破をしてもらいたいものです。

 

 

さて、昨日の結果です。2戦参戦で、下図の赤部分です。

 

20140625_1

 

1回目は、ロンドン市場のオープン前。上にブレークし始めたので、レジスタンス抜けを確認後、押し目買い。

 

 

2回目は、NY市場での指標後に、レートが落ち着いてきてから、戻し売りです。

 

 

2回目は、下図の〆印のようにレジスタンス付近で3回弾かれ、4回目でレートがレジスタンスに届かなくなった時点で、エントリーを狙っていましたが、指標時間が来てしまったので、理想通りの参戦できなかったです。

 

20140625_2

 

仕方なく、レートがスルスルと下落した後、サポート割れを確認してから、戻しを狙いました。

 

 

このように、レジスタンスで3度弾かれ、4回目でレートがレジスタンスに届かない場合は、高確率で局面が変わるサインですので、エントリーチャンスです。

 

 

さて、本日ですが、4時間足&日足がペナントを作っているので、今夜の大型指標で、どちらかに決着がつくかもしれません。

 

 

上は週足のレジスタンス突破が鍵になると思います。

 

 

それでは本日も宜しくお願い致します。

 

 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ FX その他投資法へ
にほんブログ村


引用元:[LogicalFX通信]高確率で局面が変わるサインとは?