家庭菜園でエダマメをやめた理由 | 機嫌よく元気よく

機嫌よく元気よく

メンタルを病んで、教員を定年前に辞めました。新しい生活を送っています。

家庭菜園。ハダニの被害も少なくてすみ、今のところ順調です。

手前のウネがナス。中頃の右側がキュウリ。反対側がトマト。

見えにくいんですが、奥の方にはピーマンとイチゴを植えています。

 

以前、ウネ1つ分くらいエダマメを植えたことがあります。

エダマメって、肥料をやりすぎると枝葉を伸ばすことに養分を使ってしまって、実があまりつかなくなるんです。養分が豊富だと、安心してスクスク全体が成長しちゃう。肥料は控えめがいいそうです。そうすると、エダマメは子孫を残すために必死になって、実をたくさんつけるらしいんです。甘やかしちゃいけないんですね。(^O^)

 

そもそもこんな小さな畑でエダマメを作っても、収量は知れています。

1回エダマメパーティーをしたら終わりくらい。

次々とたくさん実がつく野菜にしぼって、家庭菜園をやっています。