河津桜・・・
気のいいお父さんの
おいしいうどん&鹿刺し&日本酒でいい感じ~
この日は桜が満開だから人がたくさんいます。
2月ですが、すでに鯉のぼり
とにかく河津桜がキレイでした
そしていきなり 酒
ハシゴ酒ですわ~
去年来て、
ここのお父さんにたくさん酒を出してもらってたので
味を占めてまた来ちゃいました。
ホントは電車降りてすぐ来たんだけど、
ちょど昼時で混んでたので出直してきました
ここのお父さん
日本酒が好きみたいで、
珍しいのやらなかなか手に入らないものまで
いろんな種類を飲ませてくれます。
なにかと説明を聞いてるはずですが
一つも覚えておりません
八十八号
料理の写真がないでしょ?
そうなんです
実は全く撮ってないんです。
「オススメのお刺身ちょうだい」って言ったら、
「今日、予算ある?
高いほうと 普通のあるけどどうする?」
って聞かれたので
「高いほうって何?」と、尋ねると
「宴会用のフグがあるんだけど、いいフグだからどう?」
ということで、
きれいな絵皿に並べられたフグを食べたのに
なんと・・・・
画像がない
昼で散々働いて疲れちゃったから・・・って
お父さん、来る客を断り始めちゃった 笑
「じゃ、一緒に飲みますか?」
と聞くと同じテーブルに座り込んできて
ホントに一緒に飲み始めちゃうし
地元のお話もいろいろ聞くことも出来ました。
うどん屋さんのお父さんも
料理屋のお父さんも、みんなイイひと。
河津の人たちはとても気さくで親切ですね
つづく・・・