関東地方で久しぶりの積雪で交通網など混乱したニュースが飛び交う今週、ここ函館南茅部はご覧のようなお天気が続いており、路肩の残雪も徐々に消えかけています。

 

この根雪が降ったのは先月(1月)の中旬で、その時は雪かきでひと汗かきましたが、それ以降は掃いて終わるくらいの雪しか降っていません。

 

ほんと今シーズンは今のところ楽ですね。

 

さて、ここ2回、南茅部の特産品である「真昆布」と「ダルス」のお話をさせていただきましたが、その間には当社の基幹事業である大謀網(定置網)の2024年シーズンに向けた準備が始まっております。

 

 

これは陸揚げされている当社の船。

 

例年の今時期はひざ下くらいまでの雪があるのですが、この冬はホント少ない。

 

 

そして、船からはプロペラが外されており、現在、協力会社さんのほうでメンテナンスされています。

 

 

そして、ここは当社の資材倉庫ですが、連日、乗組員が集まり、綱や網の準備作業を行っています。

 

準備作業が忙しくなってくるのはこれから。

 

今現在、好天が続いていますが、この先も作業に支障が出ないように好天を望みます。

 

2024年シーズンのスタートが今から楽しみです!

 

野村水産㈱オフィシャル通販サイト「網元浜造り」はこちら

 

当社では商品に関するみなさまの忌憚のないご意見を広く求めております。
こちらのお問い合せ入力フォームにご記入の上、送信していただければ幸いです。
・ご意見、お問い合わせ入力フォーム

 

野村水産㈱オフィシャルサイトはこちら
当社では飲食店様向けに自社定置網で漁獲した季節の魚類、イカを生鮮で直接販売もいたしております。
お問い合わせ:(フリーダイヤル)0120-32-3457

 

このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。
このボタンをポチッと押してください。

    ↓

人気ブログランキング