こんにちは!
のむカカです
家族構成
◉のむトト(夫)→普通の会社員
◉のむカカ(妻)→扶養内パート
◉のむチビ(子供)→年少
の3人家族
現在
金融資産4,500万円
(1,200万円はのむカカのへそくり)
資産運用でfireを目指すが
節約に興味のない
「のむトト」と
資産運用に興味はないが
ゆる節約が好きな
「のむカカ」の
日常blog𓂃𓈒𓂂
前回、
約10年預けた
定期預金200万円の金利が
46円だったお話をしましたが…↓
その時のお話…
銀行員さんに解約理由を聞かれたので
「新NISAにお金を入れるらしく…」
「そうなんですね!NISA前からやってるんですか?」
「はい。まぁ、私は全然理解してないですけど…」
「かなり利益でてるでしょ?
」
「そうみたいですね!」
手続きの確認で通帳を見ながら…
「ご確認お願いします。こちらに解約分+金利が入っております。銀行に預けててもこれだけなんですよね。(46円)」
「こんな事言ってはいけないけど、NISAの方がよっぽどいいと思います。悪い商品ではないし。」
「若いのにしっかりしてらっしゃるわ。」
「ありがとうございます。でも、私全然分かってないんですけどね💦」
「しっかり貯めてくださいね!」
こちらの銀行員さん
自社商品を全く勧めることなく
新NISAを選択してた事だけを
褒めていたので、
銀行に預けるくらいなら
新NISAを選択した方が
よいのだと思います!
もちろん、
元本が保証されてるわけでもないので
100%安心という訳でありませんが…
銀行にしかお金を入れてない方は
検討されてもいいのかなぁと
思っています
まぁ、のむカカの場合
のむトトが設定含め何もかもやってくれてるので、参考にならないかもですが
【おまけ】
いただきもの
アドベントカレンダー
今回の箱はセリア
好きなものを入れられます!
初日に入っていたものは…
↓
しぶい
のむチビの
毎日のお楽しみになっています
なぜ大人にサンタさんは
来ないのだろう…