9月5日(日)

今日は、来週12日から始まる摂津市議会議員選挙にチャレンジ予定のにしたに知美さんと第7区総支部長 乃木亮介さんが、街宣活動をされるということで、応援に行ってきました。

 

 

高槻市議会議員の遠矢かえ子さんも同じく応援に駆けつけられたのですが、写真を撮ってくれているので、写真がありません。

残念です。

 

摂津市議会は定数は19人ということで、女性議員は2人しかいないそうです。まずは、女性議員を増やしましょうよ!

にしたに知美さんは、立憲民主党唯一の公認候補者となる予定です。

2011年にワーキングマムを設立し、子育て支援に尽力してこられました。政治の場で、その経験を必ず活かし、子育ち・子育て支援にさらに幅広く尽力されていくことは間違いないと思っています。

 

そして、乃木亮介さんは、来月には必ず行われるだろう衆議院議員総選挙に立憲民主党が予定候補として大阪7区(吹田・摂津)に擁立している方です。

なんと「俳優から政治へ」、お母さんの最期にたちあうことができず、翌年に第一子が誕生。それを機に「子育て環境の充実と人生100年時代の社会保障」を考え、課題を解決政治の道を志すことになったそうです。

 

立憲民主党の仲間として、是非皆さんにお力添えをお願いしたいと思っております。

 

緊急事態宣言下でも、選挙は行われます。悔いのないようにとりくむことが大切だと思います。

久しぶりに私もマイクを握りました。話はめちゃくちゃだったようにも思いますが、楽しみながら声を出すことができました。