今年度、私は文教常任委員会に所属しています。

 

6月定例月議会に向けて、協議会がそれぞれ開催されています。

一番に、文教委員協議会が531日に開催されました。

 

案件は・・・

1)枚方市教育振興基本計画策定審議会からの答申について

 審議会の答申案に対するパブリックコメントも踏まえて、答申が出されました。1253件、修正文もつけての意見など、教育に対する関心は高いようです。

枚方市のめざすべき教育

①知(確かな学力)、徳(豊かな人間性)、体(健康・体力)の調和のとれた「生きる力」を育み、子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす学校教育を充実させます。

②子どもたちが学ぶ楽しさを感じながら、安全に安心して学校での生活が送れるように学びのセーフティネットを構築するとともに、教育環境を充実させます。

③一人ひとりの市民が生きていくために必要な基礎的な知識や技術等について学べる機会の提供や、知の源泉となる図書館の充実、文化・芸術・歴史・スポーツに親しめる環境づくりなど、人とまちを支える社会教育を推進します。

教育目標

学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく ~自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす~

枚方市のめざすべき教育を踏まえ、教育目標を達成するための基本的な方向性となる10の基本方策が設定されました。

 

教育委員会にて計画策定がされますが、ほぼこの答申を以って計画になるとのことです。

 

2)市立学校園における空調設備の設置等について

 建替えによる空調設備の設置や老朽化による既設空調設備の取替え、保全計画に基づく既設空調設備の取替え、幼稚園園長室への空調設備の設置

 幼稚園園長室への設置は、相談室や会議室、保健室等として利用されている部屋なので、初めて空調設備の設置がなされます。

 

3)多子世帯及びひとり親世帯等の市立幼稚園保育料軽減について

 国において、2016年度から多子世帯及びひとり親世帯等への保育料軽減の強化を図るための制度改正が行われたことに伴い、多子軽減において国制度との整合性を図りながら、同様の取り扱いを条例に規定されます。

 

4)香里留守家庭児童会室の施設整備について

 既設児童会室の設置場所が、2年前に土砂災害特別警戒区域に指定され、今年度は小学校の余裕教室3室で運営を行っているそうです。来年度以降児童数の増加が見込まれ、余裕教室2室が使用できなくなるので、来年度当初に専用室2室を新たに整備する。

 

以上