朝鮮学校への高校無償化適用、補助金支給再開を求めて
2012年4月17日から始まった火曜日行動が、5月13日に100回目を迎えました!
記念行動ということで、参加しました。
本来ならば、こんなに長く続くのではなく、
補助金の支給が再開され、高校無償化の対象になることが、望みでありますが…そうでならなかったことが本当に残念です。

教育塔広場に12時に集合、簡単な挨拶後、府庁の周りをミニデモ行進をしました。
日本が批准している子どもの権利条約には、民族教育を受ける権利、あらゆる差別を撤廃すること等が規定されています。
朝鮮学校の子どもたちに笑顔を(^o^)/

朝鮮学校だけが適用外というのは、本当に理不尽なことです。
「高校授業料無償化」はすべての子どもたちが享受する制度のはずです!!