●【中受セミナーご感想】「誰も言ってくれないので教えていただきありがたかった」

 

ベル募集中ベル
7/14 オンラインおしゃべり会(中学受験生パパママの会)
 
中受ロードマップセミナーのご感想をいただきました。
 
 
 
講座は盛りだくさんでためになりました。

参加する前は中学受験はやめてもいいやと思っていましたが、最後は頑張って行きたい学校に受かりたいビックリマーク(やめる気持ちはどこかにぶっ飛びました)に変わっていました。

全く分かっていなかったので参加して良かったです。


まず、校風マトリクス。知りませんでした汗
確かに校風ってありますよね、
それが違っていたら6年間辛すぎあせる
そんなことも知りませんでした。 安波京子さんの本アマゾンで早速買いました。

息子の性格に合った学校選びしたいと思います。
そして最悪の事態も想定しての学校選び。
後で慌てないですみそうです。

こういったことって誰も言ってくれないので教えていただきありがたかったです。

あとは、塾の先生との関わり方。
学校での様子を伝えたり先生から言ってもらいたいこと話してみますビックリマーク

親に出来ることは勉強に集中出来るように環境を整え、親は焦らず、子供の話を聞き、ダメ出しを控え、家は安心安全な場所にする。

これをするためにわたしもガス抜きを定期的にしようと思いましたーニコニコ

お二人の話を聞いて子供もガチガチに勉強ばかりではなくても良いのかなとほっとしました。自由時間は小言を言わないようにしますクローバー

残り1年半の頑張りがこれから先の6年、10 年に関わってくるかと思うと息子の人生の一大イベントだなと思いました。

後悔しないように前向きに取り組みたいと思いました。ありがとうございました。

M・Tさま(小5男の子のママ)
 
M・Tさん
ご感想ありがとうございます。
 
すごく熱心に聞いてくださり、質問もどんどんしてくださるので
 
話している方としては、もっともっとお伝えしたくなり、ついついしゃべりすぎちゃった(^^ゞ
 
時間オーバーしてごめんなさーいショボーン
 
そうなの。
受験のことって、周りに気軽に聞けないんですよね~。
 
だってある意味、ライバルになるかもしれないわけであせる
 
こういうご意見、めっちゃよく分かるわぁ。
 
だから、どんどん聞いちゃってくださいねーウインク
 
 
ご感想にあった
 
「親に出来ることは勉強に集中出来るように環境を整え、親は焦らず、子供の話を聞き、ダメ出しを控え、家は安心安全な場所にする。」
 
受験を終えて、わたしもその通りだと感じます。
 
親は子どもが力を出し切れるよう、学習や食事やメンタルなど、もろもろの環境を整えることに徹する。
 
そして、全力でサポートをする。
 
言葉にするとなんだかさらっとしてしまうけど、これがカンタンにはできないのよね~(..;)
 
で、バトルになって、勉強どころじゃなくなって。。。
 
の繰り返しにあせる
 
でも、気づいた人から変えていける!
 
わが家も途中までは、あーだこーだ口出して、それでバトルになって、お互いげんなりしちゃってました(@@;)
 
けど、サポーターになろう!って決めて、出来ることから一つずつやっていくにつれて
 
バトルしにくくなってきました。
 
もちろん、こちらも人間なので「キーッ!」っとなるし、抑えが効かないこともある。
 
でも、頭の片隅に「サポーターになる」意識があったから、ふと気を取り直して、仕切り直せたから(^-^)
 
子どもってすごいんですよ!
 
家族の応援をちゃんと分かってるから♪
 
なので、1年半後の本番に向けて、どうぞ頑張ってくださいね♡
 
*******************
東京・港区 
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー
野村高子(のむらたかこ)
オフィシャルホームページ 

https://home-and-family.jp/

ブログ (月・火・木・土に更新)
*******************
 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 
 
公式LINEはじめました!
お友達になってください♪
 
 
ご提供中のサービス 【中学受験】プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー(オンライン開催)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

お片付けサポート

教材整理サポート

<コロナウィルス感染拡大防止のためお休み中>
収納見学セミナー
 
 
PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ