●最強の開運日に決めた今年度のテーマ「STOP!○○○」

 

ベル募集中ベル
4/9 親・子の片づけインストラクター2級認定講座

5/19 オンラインおしゃべり会(中学受験生パパママの会)
 
今日から4月。
 
2021年度が始まりましたね(^-^)
 
去年のこの時期、家族全員、ずーっとステイホーム。
 
だから、4月になったことも新年度になったことも実感がなくて、ただただ、月日だけが過ぎていったなぁ。
 
コロナとの付き合いも思いがけず長くなり、良くも悪くも慣れてきたので(^_-)-☆
 
状況は大して変わっていないけれど(^^ゞ
 
今年は自戒を込めて、意識的に年度替わりの今日という日を迎えたいと思って
 
3月31日にちょっとした準備をしてみました。
(2021年最強の開運日らしいですよ♪)
 
それは、今年度のテーマを決めたこと。
 
それでは発表します。
 
ジャジャ~ン♪
 
「STOP!ためこみ」
 
へっ?キョロキョロ
 
って思った?
 
実はわたくし、ためこみ屋なのです(^^ゞ
 
なにをためこむか、というと、モノじゃなくてコト。
 
別名、先送りにする、とも言う(;゚ロ゚)
 
でも、やらなきゃいけないことはもちろん、ためこみませんよっ!
 
ためこむのは、たとえばこんなコト。
 
・参考になりそうだと思って切り取った記事
 
・もう一度、読み返そうかと思っている読み物
 
・仕事の参考資料としてまとめておいたらそのうち役に立つかも?なことがら
 
・セミナー受講時のメモ書きを清書しようかな(汚くて読みづらい。。。)
 
・スマホの写真のダイエット(ハードディスクに保存して、スマホの写真を減らしたい)
 
などなど
 
特に急ぎだったり、やらないと誰かに迷惑がかかるコトではない。
 
それだけに、他に優先しなくてはいけないことがあると、いくらでも先延ばしできちゃう(;゚ロ゚)
 
まさに、本当に必要なコトなのかどうかの判断が甘いわあせる
 
ただ、「やっておきたい」「できたらなお、いいよね」と思うことってやっぱりありますよね。
 
だから、基本は
 
「ためないですぐ処理する」
 
「すぐできない場合は、○月□日までにやる!という期限を決める」
 
この姿勢で、今日、2021年4月1日から
 
「STOP!ためこみ」
 
を合言葉に、自分に喝!を入れて過ごします。
 
 
っていうか、これって、お片付けでいっつも言ってることと同じ汗
 
・参考になりそうだと思って切り取った記事 
・もう一度、読み返そうかと思っている読み物
 ↑
 現場で「このレシピ、いつ切り抜いたの?こんなにたくさんあるけど、いつやるの?いつかっていつ?」って聞いてるのと同じだ(^^ゞ
 
・仕事の参考資料としてまとめておいたらそのうち役に立つかも?なことがら
 ↑
 現場で「そのうちっていつ?今までやらなくて困ったことあった?やらないとどうなるの?」って聞いてるのと同じだ(;゚ロ゚)
 
もう、穴があったら入りたいガーン
 
いちおう言い訳するとですね、
 
昨日、この「STOP!ためこみ」を決めたあと、ためこんでいたもろもろに取りかかりまして♪
 
4つ処理できましたっ!
 
あと2つ、大物が残ってるので(まだ残ってるのかいえー
 
それは今月末までと期限を決めました。
 
方針が決まると納得できるのか、取り組みやすくなりました♪
 
頑張ろうっと。
 
*******************
東京・港区 
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー
野村高子(のむらたかこ)
オフィシャルホームページ 

https://home-and-family.jp/

ブログ (月・火・木・土に更新)
*******************
 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 
 
公式LINEはじめました!
お友達になってください♪
 
 
ご提供中のサービス 【中学受験】プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー(オンライン開催)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

お片付けサポート

教材整理サポート

<コロナウィルス感染拡大防止のためお休み中>
収納見学セミナー
 
 
PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ