●食品の整理におススメの選別方法

 

ベル募集中ベル
【9/17】親・子の片づけインストラクター2級認定講座

コーチング モニターセッションパートナー 引き受けてくださる方、募集します
 
片付けで、モノを全部出して、一つ一つ選別していく工程があります。
 
 
その工程が、整理 です。
 
そして、その整理をするのに、とても多くの人が苦戦してるんですね。
 
たとえば、
 
もったいないショボーン
まだ使えるニヤリ
いつか使うかもニヤリ
 
そんな気持ちがむくむくと湧き上がって、選別するジャマをします。
 
そういう気持ちを基準にするとどうしても判断が揺らぐし、ブレてしまいます。
 
だから、ブレない基準、分かりやすく言うと
 
誰が何と言おうと絶対に変わらない基準
 
で判断することをおすすめしています。
 
 
今回は、食品の整理におススメの基準について書きますね。
 
ズバリ、賞味期限で選別すること!
 
 
期限には2種類あります。
 
消費期限と賞味期限です。
 
賞味期限は、たとえ過ぎていても、即、食べられなくなるわけではないんですよね。
 
でも、じゃあ、どのくらい過ぎた日まで食べていいの?って気になるワケで、、、
 
明確なものは、、、ない汗
 
要は、その人次第、ってことなんですが、
 
逆に言うと、国が定めた指針があって、きちんと日付が設定されているので、
 
誰が何と言おうと絶対に変わらない基準
 
なんです。
 
そう!
さきほど書いた、ブレない基準です。
 
人によって解釈が変わらない基準です。
 
その日付を過ぎているか/過ぎていないか
 
なら、事実だから選別もしやすいですよね。
 
迷いがち、決めるのがニガテな方は、
 
自分で基準を作るより、
”すでに決まってる、事実に基づいた基準”で機械的に選別することを強くおすすめします!
 
そこで選別に慣れていけば、そのうち、自分なりの基準を設定していけるようになりますから。
 
 
ちなみにワタクシは賞味期限過ぎてても食べちゃいますウインク
 
自分なりの基準は
 
乾物は数か月過ぎてても気にしない爆  笑
 
開封後に冷蔵庫に保管するようなモノは、1か月を目安に処分する口笛
 
期限の表示よりも、開封してどれだけ時間が経ってるか、のほうを気にするかな。
 
 
小さいお子さんや高齢の方がいるご家庭では、特に気をつけてチェックしてみてくださいね。
 
*******************
東京・港区 
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー
野村高子(のむらたかこ)
オフィシャルホームページ 

https://home-and-family.jp/

ブログ (月・火・木・土に更新)
*******************
 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 
 
公式LINEはじめました!
お友達になってください♪
 
 
ご提供中のサービス 【中学受験】プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー(オンライン開催)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

お片付けサポート

教材整理サポート

<コロナウィルス感染拡大防止のためお休み中>
収納見学セミナー
 
 
PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ