●【PTA活動】お祭りのお手伝いと子どもボランティア

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

昨日は、地域の児童館のお祭りがあり、PTAとしてお手伝いに行ってきました。
 
そこは、ムスメが小1,2の時に学童でお世話になったところ。
そして、学童以前、0~1歳のとき(職場復帰の前)に、ほぼ毎日、通っていた場所。
学童を卒業してからは、とんとご無沙汰でしたが、いや~、懐かしいですね~ニコニコ
 

 

そのお祭りに、カブトムシの幼虫76匹を寄付しました。

というのも、毎年、カブトムシの無料配布を毎年やっているから。

だから、大歓迎で引き取ってもらえました。

よかった!
 
今回も、カブトムシはけっこう人気だったみたいウインク
わが家も2年前に、こちらからもらってきて、ずいぶん楽しませてもらいました。
だから、あの子たちも新しいおうちで可愛がってもらえることを、まるでハハの気持ちで願ってます(笑)
 
そのお祭りは、スタッフが運営していますが、たくさんの保護者ボランティアがサポートしています。
そして、なんと、子どもボランティアまで!
学童の子たちが、立候補でお手伝いしてくれたんですラブ
それってステキじゃないですか?
 
しかも、みんな一生懸命で、見ているこちらまで心があったかくなりました。
 
 
いま、ムスメの学年はとっても荒れています。
授業が成り立たない教科もあるほどで、先生の話を聞くと、とっても悲しくなってしまいます。
 
とはいえ、ボランティアの子たち(ほとんどが低~中学年)が、自主的にお手伝いを名乗り出てくれるところを見ると、感動しかありません。
それと比較して、高学年ならではの、思春期の難しさを感じます。
 
わが家もいろいろ衝突はあり、カーッメラメラとなることも多いです。
そんな思春期ムスメですが、なんだかんだ言っても、スキンシップが好き。
 
だから、とにかくうっとおしくならない程度に、触れ合うことを心掛けていて、最近、ちょっとずつ、ムスメがカリカリする度合いが少なくなってきた。
ような気 ”も” します。
 
どのアプローチが響くか分からないし、今はコレが良くても、あとで変わることもある。
だから、常にいろいろ試してます。
時には、「はぁ?」とか言われ、凹みますけどねガーン
 
とにかく、こどもボランティアの子たちに、とっても癒され、元気をもらい、「さあ、また頑張るぞー」と思った一日でした。
 
この気分の晴れやかさは、きっと家族にも伝播するに違いないニヤリ
 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

お申込み受付中ベル

 

収納見学セミナー

11月以降、半年程度、お休み

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

12/16(日) 大井町NEW

 

プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー

出張講座のリクエスト受付中

(自宅での開催は、半年程度、お休み)

 

収納グッズの選び方ツアー@セリア&ニトリ

リクエスト開催します

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ