●塾の教材整理セミナー 開催しました

 

東京・港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

塾の教材整理セミナーのリクエストをいただき、開催しました。

 

整理収納アドバイザー仲間の、かめおかあきこさんからご要望をいただきました。

早速、ブログに書いてくださってる!

かめおかさん、ありがとーニコニコ

 

このセミナー、実はほとんどの回が、リクエスト開催なのです。

というわけで、「受けたい!」という方、ぜひぜひ、リクエストお待ちしてまーす♪

 

 

今回は、お友達と一緒に、3名でお申込みくださいました。

が、お一人、家庭の事情で、お二人のご参加になりました。

 

左:かめおかさん

 

毎回、自分の失敗談としてお話するのですが、

教材整理、というと、どうしても、

 

きれいにファイルする

ファイルボックスにきちんと入れる

 

といったように、”しまっておしまい”になりがち。

 

しかも、自分でナットクしてしまうのではなく、塾から

「取っておいてください」と言われ、「なんで???」の気持ちのまま、しまってるガーン

 

だから、「なんでこんなことしなきゃならないの?」という、もやもやがずぅーっと消えませんでした。

そして、それに”自分の時間を奪われている”とさえ、感じてイライラムキー

 

う~ん、家族に八つ当たりしてるぞ。

これはマズイ。

 

これが、教材整理を見直すきっかけでした。

 

だから、この講座では、

ファイリングテクニックだったり、おススメのファイルとかの収納グッズのお話はしていません。

 

おうちの片づけとおんなじ。

「教材整理の目的は何ですか?」を問いかけます。

 

目的をハッキリさせないと、ゴールに到達できないからです。

 

ここ↑がはっきりすると、自然と、教材保管の方法(手段)が見えてきます。

時間と手間をかけてやることと、やらなくていいことを、きちんと区別することが大事!

 

座学のあとは、見学タイム♪

実際の受験生の机まわりや、わがやの教材整理の実態を見ていただきます。

 

だいたい、毎回、プリント類がばさっと置かれているので、その場で整理の実演もしちゃいます♪

 

話していて楽しい!

受験生ママとの話もためになる!

そして、子どもの頑張りをほめたくなるウインク

 

自分で言うのもナンですが、充実の内容だと自負しておりますウインク

 

ご感想は、改めて紹介させてください。

 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

ご自宅や子どもの片づけ、学習机の整理や塾教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ