● 分けると言われても、分け方が分からない

 

港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

10/2(月)スタート 『暮らしをスリムにするお片付け』 @読売カルチャー荻窪

 

 

お片付けの中で、私が好きなことの一つが”分ける”こと。

 

分けると、

見つけやすい、元に戻しやすいから散らかりにくい、といいことづくめウインク

 

 

片付けじゃない時でも、気づけば、手が勝手に

 

分けてる~! ってこと、あるけど、大丈夫かな?(笑)

 

 

ただ、片づけがニガテな方は

 

「分けるっていっても、どうやって???」ってなっちゃう。

 

たとえば、上の写真

 

 

”切る”とか”貼る(のり)”とか”貼る(テープ)”といった

 

分けるための切り口を決めています。

 

ニガテな方は、この切り口の決め方が分からないケースが多いです。

 

 

先日、洗面所のお片付けに伺ったとき、化粧品の置き方について

 

口紅 基礎化粧品+メイク落とし 

 

と 

 

口紅メイクアップ用品

 

でグループ分けすることをご提案しました。

 

数が多く、1か所に置くとかえって分かりにくくなってしまうので、

 

”分ける” そして、

 

”一緒に使うものをまとめておく” という考え方です。

 

すると、ちょっと考えていたお客様が、意外な方法をおっしゃいました。

 

それは、メーカー別に分ける だったのです。

 

 

 

人によって、分かりやすさ、認識のしやすさって違うので、

 

使うご本人が、「こうしたい」と、カテゴリーを決めてもらえるのが、一番1

 

とは言っても、それはなかなかムズカシイ汗

 

でも、安心してください。

 

最初は思いつかなくても、1つでも例があれば、

 

それをベースに考えられるし、

 

お片付けレッスンでは、しっかりとヒアリングをしながら

 

私の価値観を押し付けるのではなく、

 

お客様最適 の方法をご提案していきますよ~。

 

 

私の化粧品は、というと、リビングでお化粧をするので、

 

持ち運びしやすいように、バッグにひとまとめにして収納しています。

 

洗面所で立ったままお化粧するの、疲れるからニヤリ

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 :

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

 

 

お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

リニューアル予定


自宅セミナー  

9/19(火) 残1席

10/19(木) 残3席

 

収納グッズの選び方ツアー@セリア&ニトリ

9/14(木)  お台場・ヴィーナスフォート 残2席

 
ご自宅や子どもの片づけ、学習机の整理や塾教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、講演・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ