● よくある質問「キッチンのごみ箱って、どんなものがいいですか?」

 

 

港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

キッチンのごみ箱について、ご質問をいただくことが何回か続いています。

 

そういえば、わが家も今のごみ箱に出会うまで、けっこう探したなぁ。

 

それぞれのご家庭で提案するタイプは違いますが、共通点もあります。

 

そこで、ごみ箱を選ぶ前にチェックしておきたい点を、4つ、書いてみます。

 

 

 

 

 

1 お住いの地域のごみ分別の種類を確認する

→ ごみ箱の数や段数の目星をつける

 

自治体によって、燃えるごみと紙ごみを分けているところもあれば、一緒のところもあるなど、分別の細かさに違いがあります。

いくつ用意すればよいか、見当をつけておきます。

 

 

 

2 お住いの地域のごみ出し頻度を確認する

→ ごみ箱の容量を、ある程度、決める

 

たとえば、燃えるごみは週3回で、不燃ごみは週1回とか、マンションだから毎日出せる、とか。

家の外に、まめにごみを出せるなら、ごみ箱は小さくても問題ありません。

 

 

 

3 ごみ箱を置きたい場所の寸法や、周りにある冷蔵庫や食器棚などの配置を確認する

→”置ける”サイズを把握する

 

ごみ箱を置いたために、冷蔵庫の引き出しが引き出せなくなった、ごみ箱のフタが完全に開かない、などとならないように、しっかりチェックしましょう。

 

 

 

 

4 ごみ箱に求める条件をピックアップする

→ごみ箱を使う人が、使いやすいと感じるポイントは何かを知る

 

たとえば

・ご主人は手でフタを開けるのを嫌がるから、ペダル式がいい

・子どもでも捨てやすいように、フタは軽いものがいい

・ごみ袋を出しやすくしたいから、キャスターでラクに動かせるように

 

 

 

 

たかがごみ箱なのに、こんなにチェックしなくちゃならないの?という声が聞こえそうですが(笑)

 

毎日使うものだからこそ、小さな不便さも、積み重なればかなりの不便とストレスになってしまいます。

 

 

特に4番目は、スルーしがちですが、家族が”ちゃんと”ごみを捨ててくれるかどうか、がかかっているところニヤリ

 

やってもらえないと、ママの負担が増えちゃいますから、すごーく大事♪

 

あとは、好みの色やデザイン、予算に応じて、探してみてくださいね。


ご希望のものが見つかりますように。

 

お片づけレッスンでご質問いただいたときは、この(メンドウクサイにひひ)点を確認しつつ、ご希望を考慮してご提案しています。

 

ちなみにわが家のごみ箱は、MUJI(ネット限定)のもの。

 

記念すべき?第1回目の記事に書いています。

 

 

 

 

鉛筆現在募集中の講座はこちらです鉛筆

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座 

3月11日(土) 市川市文化会館 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

 


にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

 

 

お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

4月リニューアル予定


自宅セミナー  

2/21(火) あと2名様

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座NEW  あと7名様

3/11(土)  千葉県市川市文化会館

 


お問い合わせはこちらからお願いします

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ

 


収納・片付け


整理収納
 
整理整頓・お片づけ♪