●診察券とおくすり手帳も、まとめてしまうから、いざというとき安心です


 「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。



弟のトニー、15歳。
先日、急に具合が悪くなり、病院にかかりました。
その話を聞いて、もう、心配で心配で。。。

とは言っても、外人じゃないですよ(笑)
犬です。
実家の飼い犬の、ミニチュアダックスしっぽフリフリ

弟のようにかわいがっているんです~

急なことで母もちょっと慌てたようですが、ちゃんと診察券を持って、病院に向かったそうです。

犬も、ちゃんと診察券あるんですよ。
トニーくん って書いてあって、なんかカワイイ。


私たちが病院にかかるときって、具合が悪くなってから、が多くないですか?

そんな体調不良のときに、「診察券どこだっけ?」と探すのは、とってもしんどい。


整理収納・リビング収納4

わが家は、こんな風に、診察券をすべて、カードケースに入れて保管しています。

セリアで買ったA4リングファイル(2穴)用の、カード用リフィルを使い、夫・私・ムスメの分をまとめています。

そして、おくすり手帳も一緒にファイル。

整理収納・リビング収納3

クリアファイルを2穴パンチで穴を開け、出し入れしやすいよう、上の部分をカット。
カットしたところは、マステで可愛く、ね。

それだけの袋ですが、便利なんですよ~。

一人1枚作って、おくすり手帳や検査結果などを入れ、診察券の後ろに綴じています。

診察券とおくすり手帳がまとまっているので、使うとき、いちいち探す手間なく、一緒に持ち出すことができます。

そのファイルは、「病院関連」とラベルを付け、リビングキャビネットに収納。

整理収納・リビング収納2

そう、これまでも記事にしてきた、あのキャビネットです。


特に、診察券をまとめて良かった、と思ったこともあったなぁ。

ムスメが具合が悪いとき、夫に病院に連れていってもらうにも、ここを見てもらえば、必要なものが揃っちゃう。

いちいち指示をしなくてもやってもらえるって、なんてラクちんなのぉ~キラキラ


複数の病院にかかっていると、時には、薬が重複して処方されてしまうこともあるとか。

そんな時でも、おくすり手帳さえ持っていけば、処方の履歴が分かるので、重複を避けることもできるそう。

おくすり手帳って、つい忘れがちだったのですが、自分の身を守る大切なアイテムだったのですね。


急な時でも、ここさえ見ればいい。

そんな場所を作っておくと、自分も家族も安心できますね。


    ◇◇◇◇◇

今日もお読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

       ◇◇◇◇◇

おウチの片付け、何とかしたい!とお悩みの方へ。

お片付けを通して、家族の笑顔が広がるおウチ作りのお手伝いをしています。

家に来て、片付けを教えて欲しい。一緒にやってほしい。
そんな方には → 整理収納サービス をご覧ください。


自力で片付けたいけど、どこから手をつけていいか分からない。
そんな方には → 片付け相談サービス
 
 をご覧ください。


最初は簡単なことから始めたい。
そんな方には → 自宅セミナー をご覧ください。  NEW

9/24(木) 残席4

10/29(木) 残席3


気軽に片付けについて話したい、相談したい。

そんな方には → 片付けモチベーションアップお茶会 NEW

10/8(木) 残席4



リクエストをいただければセミナー開催いたしますので、その際はお問合せフォームにてお知らせくださいませ。



お気軽にご相談くださいね。