●SALEという甘い響きに気を付けて。本当に欲しいモノを手に入れましょう


こんにちは


「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。


ご訪問いただき、ありがとうございます。



お片付けメニュー


整理収納サービス / 片付け相談サービス  / 自宅セミナー


音譜自宅セミナー 7月14日(火)10:30~13:30
 受講者募集中音譜


先週、ある商社主催のファミリーセールに行ってきました。


私の目的は、ズバリ、母のお守り。


心臓が少し弱っている母は、普段は普通に生活していても、ひとたび調子を崩すと、すぐに倒れる。

そんなことが増えてきたので、気になるときは、母のお供をするようにしています。


その母がセールに行くというので心配になり、ついていきました。


で、母の目的は、母の妹にもセールの案内が届くよう、住所を登録すること。


だから、受付を済ませた時点で、用事が終わってしまいましたー(笑)


せっかく来たのだから、と、買い物好き魂が湧き上がる母娘は、意気揚々とセール会場へ。


二人の真の目的は買い物だったりして(笑)



会場は、東京ビッグサイトの3ホール連結した広~いスペース。

ものすごい数のお店が並んでいて、さすが総合商社のセールだなと思う規模。

衣料品・食料品・寝具・洗剤や衛生用品・靴・健康食品・装飾品・雑貨・家のリフォームまで、ありとあらゆるジャンルが出店していました。


集合時間を決め、解散。

単独行動になって見て回りましたが、わたし、会場に入った瞬間に、もう、おなか一杯になっちゃった。


だって、お店の数、モノの数、人の数がハンパないんだもん。


それらを見ているだけで、情報過多。


まったく自分のアンテナに引っかかるどころか、途中から、若干、くらくらしてきました。


目から入ってくる情報に敏感な私には、一度に入ってくる情報が多すぎて、消化しきれなくなったみたい。


以前は大好きでしょっちゅう行っていた大規模セールですが、モノとの関わり方をじっくり考えるようになるにつれ、魅力を感じなくなってきたのだと思います。


とか言ってる私ですが、ちゃんと買ってます。


整理収納・備蓄食料

レトルトカレーや炊き込みご飯。

急いでいる時に活躍するお助け食材は、もしもの時の備蓄食料としても活躍。


安い = 賞味期限が近い と思っていたのですが、一概にそうとも言えず。


日持ちすること、使い回しができることが決め手でした。



洋服もね、実は欲しかったんです。

具体的に思い描いていたものがあったのですが、出会えませんでした。

たぶん、最初に圧倒された時点で、気付かないうちに戦線離脱していたのでしょうね(苦笑)



そんな中、あるグループの会話が耳に入りました。

「去年もそんな感じの服、買ったよね。あれ、どうしたの?」

「ああ、買ったんだけど、今一つだったから着てないの。代わりに、コレ、どう?」


○○パーセントオフ

○○円引き

限定○○○個

あと○○名様限り


などの魅力的なセールストーク。


これらを見たり聞いたりすると、「買わなくちゃ損」という気持ちになりませんか?

特に必要ってわけじゃないけど、「買っとく?」みたいに思って、買っちゃいませんか?

買ったはいいけど、やっぱり似合わない、とか、好きじゃない、と気付き、しまいこんでいませんか?


これって実は、買い物を通じて、お得感を味わっているだけなんです。


無駄使い、しちゃってるんですね。

あ~、モッタイナイ。



セール前の下見って、とても大切だと思います。

下見の時間なんてないよ、という場合でも、自分が欲しいモノを具体的にしておくだけで、無駄買いが抑制できます。


せっかく、大切なお金を使うのですから、気に入ったモノを手に入れ、楽しんで身に付けられたら、とてもハッピーですよね。


そろそろセールの時期♪


素敵なモノたちと出会い、ワクワクできますように。



       ◇◇◇◇◇

今日もお読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


       ◇◇◇◇◇

おウチの片付け、何とかしたい!とお悩みの方へ。

お片付けを通して、家族の笑顔が広がるおウチ作りのお手伝いをしています。

家に来て、片付けを教えて欲しい。一緒にやってほしい。
そんな方には → 整理収納サービス をご覧ください。


自力で片付けたいけど、どこから手をつけていいか分からない。
そんな方には → 片付け相談サービス
 
 をご覧ください。

最初は簡単なことから始めたい。
そんな方には → 自宅セミナー  をご覧ください。



お気軽にご相談くださいね。