【お客様の声】一つ子供を怒るポイントが減ったことが嬉しい


こんばんは

「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。


2日続けて掲載した「忙しいママがお片付けに挑戦」 の記事。

書いているとどんどん想いがあふれてきて、気付けばまた長文になってしまいました。イカンイカン

お付き合いいただき、ありがとうございます。


今日は、感想のご紹介と、私の秘めた?熱い想いを書きますね。

また長いですが、お読みいただけたら嬉しいです。 



感想を読んでいて、ママの葛藤が伝わってきて、胸が苦しい。

私も、片付けではないけど悩みや苦しかったことがあったし、今でもそう。

自分が経験しているだけに、身につまされるものがありました。


いつも後回しにしていたものが山積して、本当にもうどこからどう手をつければいいのか。。。と思っていたところで、助かりました。


体調管理の為食事も大事だし、子供と向き合う時間も優先したいし

そうすると、片づけってついつい手が回らなくなる


でも、本当はスッキリ片づけて気持ちよく過ごしたいし、片付いてる方が、必要なものとかサッと出せて時短にもなる


何より、片付いていないところを見ると「仕事と家事両立できてない」と突きつけられてる気がしてしまう


誰かに言われる訳じゃないから、気にしなきゃいいと言われればそれまでだけど、自分でこうしたいと思うことができてないってのは、やっぱりストレス


片づけの仕組みを上手く作れていれば、普段の時間でも何とかなるだろう。

わかっていながらも、その仕組みを限られた時間で作るのは難しい。


プロに助けてもらって、最初に線を引いてもらう

コレって、今回お手伝いをしてもらって凄く有効だって思いました。

やっぱりノウハウ、情報、ツール これらの準備、情報収集からやるのは大変。


それらを助けてもらうことで1回のカウンセリングでも、自分の考え方をまとめるところまでたどり着ける

そして、この先どう運用していくかが見えてくると持続が出来る。


時間内で、片付いた空間以上に、この持続出来そうだというビジョンが得られたのが1番嬉しかったこと。


それと子供たち、あのラベル喜びました!

自分達で理解して、出来るのが嬉しいみたい

分かってるけど、つい無くてもいいか、と、やらないところだけど、その効果を認識すると重い腰も上がります。


今回は、いろんなキッカケをもらったことに感謝


働く母の現状は、一つ一つは細かくて、何が大変とか表しにくい

やった人でないとわからないことばかり

だから、そういう経験の無い人には働く母のサポートは難しいと思う


そこは、逆にのむのむの今までの苦労が活きてくるよね

是非、働く母を少しでも楽にしてあげて下さい


今回は本当にありがとうございました。


(東京 A・Kさん  掲載許諾済)




そして、つい数日前にも。

テンポラリーBOXいろいろ探したけど、セリアのBOXのコストパフォーマンスと機能が一番用途に合ってて、あのシンプルなのは売り切れてたけど、子供用に使えそうな柄のがあったので、調達してきました!

が、まだ組み立ててもなく。
今度の週末やるぞと思ってます。

片付け方の目処がついているから、少しずつでも進められるのがいいね。

そうそう、子供達のデイリー服は劇的に楽になりました
しまうのも、出すのもストレスが無くなり、一つ子供を怒るポイントが減ったことが嬉しい

あと、現状の量的把握が出来るので、子供服の予備も買いすぎることなく、足りる??買える時に買っとかなきゃっていう私の精神的圧迫感も軽減されています

いやぁ、本当にありがとうございました!


(東京 A・Kさん  掲載許諾済)


この先の目処が立ったこと、ラクになったことが実感できたこと、ストレス低減になったことなどがうかがえ、読んでいる私まで小躍りしたくなるほど嬉しいです。


ここで、感想の中に出てきた便利グッズを2つ、紹介しますね。

一つ目が、ラベリングで使った、ブラザーのピータッチ。

整理収納・ラベルライター

ラベル作成はテプラが有名ですが、私は出来るだけ小さいのが欲しかったから、これをチョイス。
大好きなスヌーピー柄、しかも、スヌーピーの絵も印字できる、というのが、決め手でした。(え、そこ?)

あまり字が上手くないので、こういう機械を使っていますが、字を書くのが苦じゃなかったり、工作する感覚で手作りするのも楽しいですよね。

お子さんと一緒に作れば、なお楽しいし、子どもも、そのラベルが貼ってあるエリアは自分のものだって認識するから、ちゃんと管理もできると思います。


2つ目。テンポラリーの箱としてお話したのが、これ。
セリアのA4ファイルボックスW。

整理収納・仮置きボックス

わが家でも大活躍のアイテムです。
(ちゃんとラベリングしてますよ~。あと、保存期限もね)
箱のサイズが揃うだけできちんと積めるから、デッドスペースも生まれません。


きちんとモノが把握できていれば、買いすぎることもないので、実は経済的な効果も得られるんです。ラッキー


今回の例をご覧になり、ビフォーも結構きちんとしてるんじゃない?、とか、大して変わってないみたい、など思われたかもしれません。

きれい、きちんと、すっきりなど、私もよく使うのですが、この言葉って定義があやふやですよね。

だから、その内容も、個人の主観に左右される部分が大きいのではないでしょうか。

その状態を見てきれいか、ではなく、本人がストレスを感じるかどうか、そこがポイントなのだと思うのです。

友人のように、

「仕事と家事両立できてない」と突きつけられてる気がしてしまう

そう感じて、もどかしくて、ストレスになっているなら、それを取り除く必要がある。片付けられなくて悩んでいるなら、整理の力でお手伝いをするのが私の役目だし、仕事に対する姿勢の、キモの部分だと思っています。


自分で言うのもナンですが、ママってほんとにすごいです。
食事の支度や保育園・学校のこと、洗濯、子どもの勉強を見たり、遊んだり、お風呂入れたり、歯磨きしたり、アイロンかけたり、時には兄弟喧嘩の仲裁も、、、

ほんと、数えきれないぐらいのことを抱えています。
それらをパパと協力しながらも、多くの場合はママがこなしています。
真面目に、全部、完璧にやろうとしています。

それで、自分を追いつめちゃうんです。

でもね、ママが笑顔じゃないと、家族も笑顔になれないんだよ。
ママがみんなのためと思うなら、まず自分が笑顔でいるのがイチバン。

私はそう考えます。
自分がそうできてなかっただけに、つくづくそう思うのです。
ま、今でもすぐキレて笑顔も消えますけど。。。

ママだけじゃなく、家族も喜んでいる、ラクになれたことが、本当に嬉しい。
一人だけ良くても、一緒に暮らす家族が良くなければ、それはまだ道半ば。

皆がラクになって、皆が笑って、皆がお互いを思いあえるような、そんな家族が増えればいいなと思って、このお仕事をしています。

わたしまで笑顔をもらえた、想いのこもった事例でした。



ブログランキングに参加しています。

↓よろしければ「整理収納アドバイザー」と「片付け・収納プロ」のボタン、クリックお願いします。

 

励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村