多分自分はさほど性格が良くないのだろう。

正直、人を下に見ることが多いし、小馬鹿にしている部分がある。

逆に小馬鹿にされてる部分もあるのだろうけども。


しかしながら人の悪口を言っていいことはなさそうだね。

その時点ではスッキリするが、後でブーメランのように返ってくることだってあり得る。

しかしながらその時は調子に乗って言ってしまうわけで。


自分に危害を与えない苦手な人については、興味すら湧かないので、そもそも言及しないが、一番は自分に意識的もしくは無意識に危害を与えてくる人。

これは悪口言っちゃう。いや迷惑が多大にかかっているからむしろ言われて当然なのだが。


そうだとしても、言わないにこしたことはない。

自分の品格が下がる感覚。


もはや苦手なのに接点を強要されたら、はっきりと苦手だと伝える方が潔いのかもしれない。

しかしそれすら大人らしからぬと思うので、のらりくらり距離を取っては「興味ないフォルダ」にぶっ込んで頭から切り離そうと思う。


以後気をつけよう。