隙間産業 | 試みの水平線 【道北旭川発 最近わイトウ釣り日記】



【 2月25日(木) 】
晴れ



さて今週末わ性懲りもなくイトウ大作戦だと企むワシですが、今年わぜんぜん釣れる気がしないのであり、すなわちボウズ確定! (๑•̀ㅂ•́)و✧



しかしながら週に1匹ぐらいわ魚を釣っておきたいもんで隙をみて夕方の川へ大脱走である。とりあえず釣れりゃ何でもええので目立ちまくる金キラのスプーン投入である。





今週もボウズ回避である♪





うまいことボウズ回避で一安心であり、後わズル引きゴビーでチクチクやるのである。さっきから妙にルアーを引っかけやがる岩盤の隙間だけをチクチクムニムニやるのである。


あいかわらず変なリップである。



たまに角度を変えて撮影である。



61センチである (๑•̀ㅂ•́)و✧




ほんな感じで岩の隙間をチクチクやるだけの隙間産業作戦わ大成功であり、やはり皆さんが手を出しずらいとこにシャニムニ突っ込んでいけば旨味があるもんですなあ。釣りもお仕事もとかそんな話わいいんですがね。



これで今週分の魚も無事に釣れましたので心置きなくイトウの野郎に挑めるといふものであり、覚悟しやがれこのやろう!(自分が)






【 今日のヒットルアー 】

 

くるかわ虫のつもりで食ってるのかタニシのつもりで食ってるのかわ知りませんが、低水温で活きが悪いときわ小汚ない茶色のルアーが妙にハマりますな。


デカニジが居そうなポイントがあったら、リフトじゃなくてシェイクぐらいの気持ちで突っついてやりたいですな。リップ(?)が全く水を噛まんから激デッドで。







のむ子のmy Pick