極上 | 試みの水平線 【道北旭川発 最近わイトウ釣り日記】
【10月14日(日)】
晴れ


さてまた超寝坊したもんで、ドライブがてらガンダーラ探しに知らない川へ。




試みの水平線 【道北旭川発 ニジマス釣り日記】-121014_1352~02.jpg
こんなマメニジがポロポロと。ここわニジの種沢かしら?


試みの水平線 【道北旭川発 ニジマス釣り日記】-121014_1621~02.jpg
美味そうなキノコ発見!


まぁ昨日わデカブラ釣ったし今日わ頑張らんでもよかろうもん。あ、コクワの木発見www




そんな感じでキノコやマメニジと戯れてたんですが妙に歩き易いんですよね。なんか道が付いとる。


よう見ればあちこちにハリスやルワーの袋が落ちてますな。どうやら人気の川のようだす。




ゴミ&キノコを拾いながら歩いて行くとポカンと淵が出現。
周りわ釣りゴミだらけ。ミミズの箱からソーダ鰹の袋まで(汗)


怪しい……実に怪しい。なんかあるのココ?さっそくULシャッドで探ってみますが異常ナシ。


ふむう…とか思い淵を見下ろす高所に移動。久々に偏光グラスなんぞ掛けてみたら、とんでもない光景がワシの目に飛び込んできました。




デカニジうようよ!小さい淵に60ぐらいのがざっと5~6匹おりますな!釣りゴミの原因わコレか(笑)





でわさっそくFJ5投入。ちょっとだけピクッとして動かないデカニジ。


うわぁ酷いなコレ(汗)でわXRCDで鼻先をチョチョイ!


あ、逃げますかそうですか。ほんならラトリン君で鼻先を……
って、キャストした影だけで逃げんなや!まだ10投もしとらんぞ!




もうね。ひどいスレっぷり。近所の激戦区なんか楽園かと思うような極上のスレ具合(汗)




だが、とにかく一匹いわしたる!こちとらニジマス一筋300年!安いの早いの旨っまいのですよ!カメハメ師匠!ワシに力を!






そんな訳で持ちネタ全部出しきった結果わカスリもしない完全ボウズ。極上の手強さだす(汗)




でも釣れわしなかったけど、ここ数年で一番楽しい釣りでしたな。
やはり釣れる作戦を探して四苦八苦するのがルワーフィッシングの一番の楽しみですもね。


てな訳で“極上の淵”で釣れるまで他にわ行かん。
しばらくボウズ記事が続くやもしれませんがボウズ上等!ボンバイエ!




そんな話でした。ハイ。