ホクロ除去1週間後 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

寒くなりましたね。


ホクロを、取ってもらってから

初の受診に行ってきました。


処置室の、ベットで待機

診察の合間に来られるとかで

待つこと5分くらいで先生👩‍⚕️みえました。


かさぶたは取らない方が良いのかと

思ってましたが

先生に剥がされました。

その方が薬の効果が良いとか。


確かにそうかも。


👩‍⚕️検査の結果がんは、なくホクロで

 取り残しもなしとのことでした。


 採血の結果はバラつきありますが

 問題は、ないでしょう。


 そばらくしてまた見せてください。


と一気に話して去ってかれました。


出血してるので看護師さんが

貼ってくれてるし

😷外してるのでしゃべれないな

と私はうんうんと頷くだけ😄


かさぶたとれると血まじりの液が

出るんですよね~。

治そうと頑張ってくれてるのは

分かるんだけど😷が汚れたりするので

どんなの貼ろうか聞きたかったけど

また聞きそびれました。


看護師さんが貼ってくれたのは

採血の時に貼ってくれるの

に思えたんだけど😄


術後に貼る茶テープ

サージカルテープが残ってたので

貼ってるけど😁


検査の結果も安心出来たし

後はキズが早く治るといいな。


顎のホクロもここ2年程で出っぱりが

出てきたので気になってるから

やってもらおうかなと考え中。


1週間後のキズ口は小さい下ところは

凹みもあまり気にならなくなってきました。


大きなところはまだあまり変わりません。

気にならなくなるには時間が必要ですね。


もっと早くやれば良かったなぁ😄