火曜に眼科へ行って
炎症を抑える点眼薬をもらって
様子みましたが土曜に症状が現れました。
仕事で毎日使ってる
パソコン
の文字が見えない~。
焦点が合わない感じするし
水ぽいのがユラユラした
光が見えたりして船酔いみたいで
気分悪くなるし仕事にならないー。
悪い方の左目を閉じると見えるんです。
悪化してますよね
日曜は慣れてきたのか?
土曜よりは見える感じしました。
悪くなってる?
気のせい?
って思ったり
ワケわからなくなってきて。
でも年末年始お休みに
なるから気になるなら
行った方がいいと思い
月曜年内最終なので行ってきました。
主治医の先生は外来の日で
はなかったので外来担当の
先生が診てくれました。
綺麗な女性の先生でした。
見にくく感じることを告げて
瞳開いて写真撮ることに。
結果前回の時は水は溜まり始めて
たけど浮腫はなかったんどけど
今回は一目で浮腫あるのが
わかって女医さんが
主治医の先生呼びますね❗って
言われてすぐに先生来てくれました。
前より見にくくなったんやね。
写真は見せてもらった⁉
はい ぷくっと腫れてました。
注射・・・ した方がいいね。
はい。お願いします。
手術室押さえてすぐ準備するから
感染症を調べる採血検査してから
手術室行きますね。
手術室はキレイで広かったです。
何部屋あるかなぁ。
大学病院みたいでした。
昔の古い手術室とは大違い~。
横になって目を洗浄液で流して
洗浄して器具で瞳を開いて
固定麻酔して反対の目に
ガーゼが貼られてライトアップ
されたら何も見えず
針刺された感じもしなくて
液が入ると中のゼリーが
見えてその後は真っ白になって
びっくりしたけど
終わり⁉
ガーゼして眼帯して終了。
あっという間でした。
生まれてはじめての眼帯。
交通機関で帰ったので
ちょっと目立って恥ずかしかった。
これで年末年始もひと安心。
当日はお風呂も洗顔もダメ。
ガーゼと眼帯はそのまま一晩。
ヘガモックスを1日4回点眼。
感染症かと思われる症状が
出たらすぐに連絡ください。
赤くなることはあるので
血管が浮くような赤み
痛みとかあれば来てください。
って言ってました。
注射は簡単であっという間
だったけど初めてだから
緊張したせいかすごく疲れました。
片目で動いてたのもあるでしょうね。
テレビ見てても片目だとすごく疲れる~。
片方だけ開けるのが疲れるので早めに寝ました。


