先生のないしょ話 | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

ついさっき先生が来て
 
別室へ案内された…
 
こうゆう時っていい話はないよね…
 
悪い話ですか!?
 
いや…実はないしょIBD Life +α-de_08_0081_p.gifですが
 
4月に転勤になりまして…
 
えーIBD Life +α-de_08_0015.gifまたですかIBD Life +α-de_08_0019.gif
 
前の病院に戻るなら嬉しいなぁ
 
今度は何処ですか!?
 
ちょっと特種な病院で
 
満月満月病院なんですよー
 
この病院外来に先生の名前があったとこだわ
ちょっと遠いんですよね
 
でもIBDの方とかもかなりいて
 
内視鏡もかなりやってる所だから
 
ある意味いいかもしれないけど
 
それはいいですね
 
 
主治医って感じではなくて
 
先生がその日によって違ったり
 
するんですよね
 
それはあまり嬉しくないかな
 
あまり一人にばかりにするのもね
 
確かに先生に依存し過ぎてるとこあるけど
 
先生の顔見て安心する部分もあるんだけどなぁ
 
内科の先生に一任するのもいいし
 
紹介状書いてもいいんですけどね
 
まぁいなくなったらここに来る意味は
 
あんまりないですもんね
 
内科の先生も後何年かですよね
 
そうなると困るんですよねー
 
年の話!?
 
あ~いくつかなぁ
 
行けない距離じゃないし
 
毎週通うわけじゃないから
 
行きます!!
 
今日の処置の写真見せてもらって
 
こんだけ拡がりました
 
カメラも通る様になったし
 
小腸の拡がりはかなり拡がってて
 
写真でもよくわかった
 
大腸の方は写真だとわかりにくけど
 
こんな感じ
 
内科の先生はあまり拡張は
 
やりたがらないからね
 
何かあった時にすぐ処置が出来ないから
 
困るって言ってましたよ
 
先生にやってもらってって感じ
 
でしたよにひひ
 
 
ここにいる間にもう1回くらい
 
拡張してもいいかもね
 
やっぱりすぐ縮みそうですよね
 
1回じゃ効果が薄れちゃうと
 
悔しいですもんね
 
来月やっておきますかぁか
 
ちょっと調べてIBD Life +α-de_05_0040.gif考えてみてください
 
転勤多いですよねー
 
そうなんです
 
でも今度でもう無さそうですけどね
 
前にいた所で満月満月先生も
 
顧問としているんですよ
 
あまり診察とかはしないけど
 
えーそうなんですかぁ
 
一番最初の外科の主治医だった先生
 
下の名前でちゃん付けで呼んでくれたっけ
 
外科は怖いイメージあるけど
 
お陰で馴染みやすかったのを
 
覚えてる…懐かしい~
 
今日は疲れました
 
でも達成感で気分はアップアップ
 
来月も頑張ろっと
 
でもソウルにIBD Life +α-de_05_0060.gif行くIBD Life +α-de_08_0070_p.gifがダメに
 
なっちゃったなぁ
 
来日コン制覇に切り替えだわ