無事終わった | IBD Life +α

IBD Life +α

クローン病とは長~いお付き合いになりました。

強がらないとやってらんない~
ここでは本音で愚痴ってバランス取らせてもらっています。

色々とありますが経験は力なりで学ばせてもらってます。

16時半くらいに
 
内視鏡室からお呼びがかかり
 
内視鏡室へ
 
待ち合い室での時間が嫌いしょぼん
 
どうやら一番最後みたいで
 
内視鏡室に入ると
 
先生は何やら準備中
 
見慣れないものが現れると
 
緊張する~
 
鎮静剤を使うのかと期待してたけど
 
前回使った腸の動きを抑える
 
筋肉IBD Life +α-de_05_0031.gifもなしでスタート
 
難関の小腸縫合部で
 
どうやら苦戦中
 
あっちこっちとお腹の中での
 
カメラの動きがすごく感じるんよね
 
気持ち悪いし痛いし…
 
そこまで到着するまでは
 
違和感あんまりなかったのに
 
やっぱり狭窄あると
 
腸壁に当たったりするから
 
気持ち悪いんだろうなぁ
 
きっと狭窄ない人のがカメラ楽なんだろうね
 
いいタイミング
 
って誰と話してるんかなって見たら
 
1年前にカメラした時にいた若いイケメン先生
 
拡張します
 
の頃にはいなくなって
 
もう一人のメガネ先生が助手してくれて
 
主治医が準備してた鉄砲みたいなので
 
圧をかけてくれた
 
 
苦戦しながらも
 
先生の
 
通った!!
 
って言葉にIBD Life +α-de_07_0068.gifヤッタ~って
 
踏ん張った甲斐あったわ
 
狭い小腸は圧をかけると
 
割ける感じるの痛みがあった
 
ここは踏ん張り所よね
 
キツかったけど頑張りましたよ
 
1回につき3分圧をかけて拡げるんだけど
 
最初の3分が長かった…しょぼん
 
2回目は拡がったのか
 
さほど痛く感じなかった
 
かなり拡がったね
 
先生もまぁ満足気味なご様子グッド!
 
 
縫合部2箇所+1拡張してもらった
 
終わったら踏ん張るのに
 
力入ってたんかヘロヘロ…
 
内視鏡室出たら18時半だった
 
1時間半くらいやってたんかなぁ
 
 
今夜と明日朝はEDと
 
 IBD Life +α-DSC_0922.JPG
相棒…
 
ビーフリードIBD Life +α-de_08_0122.gifイントラリポス
 
エレン飲みながら書いてますにひひ