予報と違い朝から風が強く、とても寒いスタートでした。
 
OUTから
 
△□□ー□△△ーー 45 17パター
アプローチとパターがショボかった・・・
 
 
 
5番Per3は池を超えるも、傾斜でジャブンでダボ
 
ランチ後は若干風も弱まり、日差しが出てきました。
 
IN
ー△ー□3ー□△△ 46 15パター
私としてはまずまずでしたが、ショットが悪く収まりませんでした。

 

 

 

林の中から奇跡的なパーを拾いました。
 
この後調子に乗ったんですね。
 
やはり、アプローチとパターです。
 
 

 

 

 

 

 

 

image
 
なので、先日参加させて頂いた加賀屋ゴルフ主催コンペのお話を
 
とてつもない強風の中、124名という参加者が皆さん楽しんで
 
お帰りになったと言うモンスターコンペでありました。
 
私のスコアと言えば、49 51と風にも寒さにも負けましたが
 
こんなイベントをさらりとこなす、加賀屋ゴルフ前田社長はじめスタッフの方々や
 
協力いただいた、中山カントリークラブ!凄いなあ。
 
と、感じた1日でした。
 
しかし春まで、遠いですね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
半袖でも良いくらいの陽気でした。
 
思ったほど風も強くなかったけど、ここ1番のパットが入らず。
 
前半48 19パター
ボギー6つ ダボ3つ
 
ランチは鍋焼きうどんと細巻き1本
 
後半も44 12パター
パー4つ ボギー2つ ダボ3つ
 
 


昨日のラウンドは、KOSHIGAYA GOLFでした。

気温-2と今季最低気温で、とても早いバミューダグリーンが最後まで合いませんでした。

49 21パター
46 19パター

3パットばかりで、罰金たくさん………

ティーショットが良かっただけに残念。
 
朝から風が強い1日でした。
今日はy橋さんと2サム。
前が閊えて、前半アウト2時間20分
 
パー2つ ボギー5つ ダボ2つ 45 15パター
 
いつもな感じでしたが、ランチを早めていただき遅い組の前に!
 
後半はすいすい!で、95分のラウンドでした。
 
バーディ1つ パー4つ ボギー4つ 39 15パター 
 
この時期にしては出来過ぎのゲーム♪
 
こないだ出来上がったレッドホイルで組んだアイアンが良かったかな?
 
やるな!伸也。

 

 

 

まぁ幸運が重なったと思って、謙虚に行きます。