今日も中山でした。
 
風もなく、良い訳のできないコンディション
 
バックのな中は、希望でパンパン!
 
でしたが、そうはいきませんね。
 
ホントになかなか上手く行きません。
 
記憶によれば、49 19 44 15 93ですか・・・

とほほ
 
まだまだ春は遠いです。

 

朝からとんでもない風と雨で、幹事さんに5時に連絡しました。

今日は中止??と聞くと
途中でやむから、来てくださいって(^^)
 
元々水はけの悪い取手桜ヶ丘でしたが、全てがグチャグチャ。
 
何故かグリーンだけは、とても速くてびっくりでした。
 
スコアは51 46とやっとの100切りです。
 
ハーフでレストランに行ってまたまた驚きのことが!
 
以前取手国際にいた、Tさんでしたが、いつの間にかいなくなっていて
こちらの桜ケ丘に転職されていました。
わたしは気づかなかったのですが、Tさんは分かったようでnomu3?と言われてびっくりしました。
 
そう言えば、もうひとりHさんもいらしてご挨拶いただきました。
この業界も色々大変なようですね。
 
 
4ホール目からは虹も!

 

 
帰りはこんなに快晴でした。
 
ホントに今年の月曜日は雨が多いなぁ

 

 

朝から雨でコースまで行きましたが、一人では回れずに近くのレンジに行ってきました。
 
このレンジは中山CCや鷹之台のチャンプが経営しているそうな・・・
 
広いし芝からのアプローチもグリーンもベントです!凄い
 
 

 

 
 
見ていて気持ち悪くなるくらいカッコ悪いです。
 
ミックさんに言われたように、頭の上下を気をつけるようになって

少しづつ良くなってきましたが、もう少し重い球を打ちたいと思います。
 
その前に曲がらない球だ!
 
来週は晴れるのかな



久しぶりな霞ヶ浦国際GCのラウンドでした。

加賀屋ゴルフの前田社長と、名人メルウェイさんとゴル友T君です。


道中小雨でしたが、何とか上がりまして
スパイスがちょいと効いたゲームでした笑


インから3570yのキャディ付きでした。
3△-△△-△△-  44 17パター
出たしFWからチョロチョロのトリプルが痛かった………
メルウェイさん流石の30台、




ランチは生姜焼きを頂きました。
後半は、3510y慎重にいこうと少し考えました。

△ー ー ー△ー△△□ 42 18
最後のダボも痛かったんですが、入れごろのパターが入らず、ションボリ。


私にしては、上出来でラッキーでしたが、それにしても楽しいラウンドでした。

来週もがんばろ