シングルマザー、四人の子供がいるきむです。





さて、前々回に書いたブログの続きですが…




その時の内容

↓↓↓


https://ameblo.jp/nomorewife/entry-12823309062.html






その装い(デザイン)が気に入らずとも、長いあいだ泣く泣く使い続けたコタツ


↓ ↓ ↓




自分で選んだんだんだけどねー。このツヤっとした茶色の感じが全く好みでは無くて( ˆ꒳​ˆ; )


(ごめんねコタツ。ずっとわたしと子供達とねこくんを温め続けて来てくれたのに、えらい言われようだよね…)





そんなわけで、今年は満をじして、、

ついにリニューアルした。



↓ ↓ ↓





実は天板だけを新しく購入。





木の素材はこういう系統のが好き♡


もっと朽ちていたらもっと好きかも。





脚の部分は以前の物を活用


↓ ↓ ↓




こたつ布団で隠れる部分だから、これでOK。






てわけで、


めっちゃ思い通りのコタツインテリアが完成。





毎日この部屋で子供達やねこくんと、


ぬくぬくゆったーーーり過ごすのがめちゃくちゃ楽しみ。




今回のコタツリニューアルには結構お金使ってしまったけど、毎日のこの幸せと引き換えなら安いもんかな。





ちなみに、今回購入した天板はコーティングなどの加工無しをあえて選んだので…



食事のあとの水滴や油の跡(コップやお皿の底についてたもの)が残ってしまうのが少しだけ残念…かな?


↓ ↓ ↓




まぁ、天板の色味が薄めの色だからそこまで気にはならないんだけどね。





こんな“跡”も沢山ついていけば“良い味”に見えるかも。笑


あと、家族との思い出の跡にもなるかもね〜。





というわけで、今回はわたしがめっちゃ満足したNEWコタツを大公開しましたが、





今回買ったものを以下に紹介します。

①天板

②コタツ掛布団

③ラグ












ちなみに、コタツ掛布団は今回リピート購入。


これまでも同じものを使ってたんだけど、汚れたので去年廃棄して。今年また同じ物を購入。





ラグは毛足が長くてふわっ!ツルっ!とした触り心地。クッション性もあって、寝転んでもリビングの床の硬さを感じさせないので、めちゃ快適。





最後に天板は

この木目とか色合いもショップの画像通りで、


届いた時に「よかった〜!思い描いてたものが来た〜!」と安心したんだけど。





ひとつだけ想像を絶したのが(?!)





お、重たいっ。





まぁ、サイズも大きいので当然かな。





わたし一人では持てなくて末っ子と二人で運びました。





でも、その重量感のおかげで。一切コタツ布団がズレることなく。めっちゃ助かる!





当初は

「コタツ掛布団が厚みがあるから、天板を置いたら天板が滑ってズレたりするんじゃあ……?」なんて心配してたけど、ズッシリした天板でその心配は全くもって必要なく、めちゃ安心。




今のところは購入品3点ともめちゃ満足です。