心理✕脳科学者のゴトー(後藤)えいこです


41歳。1歳の息子のワンオペ子育て中飛び出すハート


息子の英語教育がんばってます。

あなたも英語を勉強してみませんかうさぎのぬいぐるみはてなマーク


ワーママ生活や英語教育についてお届け飛び出すハート


 


こちらの続きです看板持ち下矢印



カフェで号泣のアラフォー泣き笑い

普通の男性なら、カフェで号泣されたら、

オロオロしませんはてなマーク



それが、夫はさらにネチネチネチネチ、

色々言ってきましたネガティブ

ショックだったのか、細かく何を言われたのか覚えてません



もーなんなんだこいつは、

と心では思ったものの。

一応こう言ってみました。



せっかくモン君に会う時間を作ってるのに、

楽しい時間にしようとなぜしないの?



もうこんなだったら、

あなたに自分の気持ちや考えを話したい、

心の交流をしたいと私は思えないよ。



そしたら、夫の返事がコレ下矢印



夫「何を言ってるか分からないし、

あなたの感じ方が悪い」



カフェで号泣のアラフォーえいこ泣き笑い

泣きながらも、心のなかで、



もうこのヒトだめだわ。

もうこいつとは話すのはやめよう。




そう固く誓いました。


もう人生にこんな無駄な時間を作りたくないから、
夫とはこれから最低限しか話さない。


モラハラだ!と思ったわけじゃないけど、
なんかとにかく無駄な悲しみだということは、
直感的に理解できました不安


タイトルには「The モラハラ発言」とつけましたが、
これが典型的なモラハラ発言と気づくのは、
もうちょっと後なんですちょっと不満



というわけでこの話、もうちょっと続きます看板持ち


1番辛かったのは1つ前に書いた状況だったので、
書いたことで心の整理がつきましたニコニコ
読んでくださった方、ありがとうございました飛び出すハート

今は大分元気になりました立ち上がる