私もオープンカウンセリングを受けました。
泣いて、叫んできました。
私の嫌いな部分を海の向こうの向こうに捨ててきました。
ありがとう、みんな。
温かく見守ってくれて。
ありがとう、ファシリテーターさま。
私の心に寄り添ってくださって。
気持ちの整理や消化を一人で出来ていると思っていました。
でも、そうしていただけで、出来ていなかった。
いつも大切な人なのに、ある出来事で、腹を立ててしまうことがあった。
ごめんね、大好きな人。
知っていた、あなたが悪いわけではなくて、私自身がもがいていた。
カウンセリングで、誰かに聴いてもらっていること。
安心した人に聴いてもらえること。
やっぱり人の力ってすごい。
終わってみると、肩コリがなくなっていた。
嫌いなことは、溜めないで吐き出したほうがいい。
自分の気持ちには、奥に隠れたいたり、しまいこんでいることもある。
でも、その一致する感覚もゲシュタルト療法では出来ることを実感した。
人の心に寄り添うカウンセリング。
カウンセリングって素晴らしい。
心って素晴らしい。
そんな大切な自分の感覚を研ぎ澄ませ、自分の気持ちをしっかりと受けとめませんか。
