早口になっていることが多いです。
でも自分では気付いていません。
交感神経が高まっていて、呼吸も心拍も興奮しています。
胃液の分泌が抑えられて、痛みが出たり、下痢や便秘になったり、
自分の思考だって、興奮したままです。
だから、深呼吸を意識的にします。
心臓の脈を遅くはできないけど、呼吸の深さは自分で調整ができますから。
深呼吸は心を落ち着かせるために、その場でできます。
もし、明日の月曜日が憂うつだったり、緊張していたり、だったら、
目を閉じて、自分の呼吸を意識してください。
呼吸していることだけを考えてください。
仕事のことはそれからで、大丈夫。
まずは、自分のケアから。
呼吸が終えたたら、
明日の準備。
何を着ていきますか?
どんな顔して家を出ますか?
元気に出かけてくださいね。
※7月25日(土)ワークショップのお知らせ
