職場で、よくある関係。
部下が年上。しかも経験豊富。
部下が歳上の人だから、指示しにくい。
人生経験だけでなく、部署での経験のある。
そんな年齢を気にしながらとお仕事。
こんなこと言っていいかなぁと、躊躇しますよね。
でも逆に部下の方だって、年下上司に気兼ねしたりしてるかもしれませんよね。
そのままでは、ずーっとわだかまったまま。
いい仕事できますか?
困った時に助け合えますか?
本当は気遣いたいのに、言えなかったりしていませんか?
解決策はこれです。
自分の気持ちを相手に伝えること。

年上でやりにくいんだよね~。と不愉快な言葉ではなくて、
「年齢が下だし、経験が少ないので、どう話したらいいか困っているんです。」
伝えなきゃ始まらない。
思っていること、伝えませんか。
分かっていても伝えられないのは何故ですか?
プライドですか?
自分の気持ち、弱音を吐けませんか?
閉じこもっている想いをぜひ聴かせてください。
そして、明るい気分になって、仕事の成果をあげてください。
もっともっとあなたらしく、自分によし。を実感してください。
カウンセラーは閉じこもった想いを引き出します。

今日もお読みいただきありがとうございました。
どうか、台風が静かに通りすぎていきますように。





場所は名古屋駅・金山駅周辺のカフェかラウンジで。ご相談ください。