おはようございます。
今日は緊急の診察日。やはり昨日からおかしかったです。すごい落ち込みと凹み。そして涙・・・たぶんぐちゃぐちゃに何もかもなりすぎていた感じがしました。
今日は職場へ行かなくてもいいのに、昨日からの寝つきも悪く、ぽつぽつと夜中に起きる状態。ん・・・まさか悪化していないよな?・・・多分再発はしているだろうなぁと思いましたが、ここまでひどくなるもんかね(-_-;)・・・とりあえず昨日は少しでも気分転換しようと散歩したり、youtubeで趣味のドライブ動画などを見たりしながら少しでも体調を整えようかなと思っていましたが・・・無理でした。ずっとフトンの上で寝ている状況。しかし眠れないので、ただ無気力でフトンの上に目を開けている状態。お風呂(シャワー)も浴びるのにすごい体力を使う状態・・・あれ?壊れた?・・まさかなぁ・・・違うよね・・・怖い診断結果にならないようにとは思います。でもブログは続けていきたいと思います。多分このブログだけは唯一心の支えになっているブログかなと私は思っています。多くの人に見ていただいて本当にありがとうございます。
本来であれば、適応障害から少しずつ前向きになって一歩一歩前進していこうという目的でこのブログを作成しましたが、本当に一時期は前向きになっていました。過去の投稿とかをふと確認すると、一歩一歩前進しているなと思いましたが、結局職場環境の悪さが原因でまた病んでしまいましたというより悪化しました(-_-;)・・・被害妄想なのかもしれませんが、下記の図
これが職場の座席図なのですが、復職したら、窓口近辺の端っこの席。そして係員たちは、書類机に挟まれて係員が固まっている座席。見ての通りなのですが、私の席は端っこ。そして奥の4人が話してをしていても、病み上がりの私には話に交わることも困難なうえ、なんか私に対する対応も係長除いては冷たい感じがしてこれで3月末は続けられるかなと思いましたが無理でした。なんか休んで体調を整えるよう進んだのに何か悪いことでもしたのでしょうか?なんで復帰してすぐにこんな端っこに座らされるのでしょうか?復職当日からがんばるぞ!ではなく、疎外感で悲しくなってきました。しかも窓口が近いので、対応。復帰しても配慮なしどこかこの仕打ち・・・んー・・・また頭がくるくるし始めてきたのでここまで、今から支度し、病院へ行ってきます。