改めまして
『鎮守府鰻祭りin富士スピードウェイ』
たくさんの提督にご参加いただきまして
ありがとうございました!!キラキラ
今回の任務への参加は
白露改二 タニベユミさん 
薄雲 森山 由梨佳さん 
South Dakota 松岡美里さん 
Nelson 私
でした!

私は初衣装のNelson…!
色んな意味でドキドキしていましたが
Twitterのリプライでお褒めいただいたり
会場では笑ってくださったり
うれしかったです照れ照れ照れ

新春ライブ以来の森山さん、
イベント自体が初!な松岡さんの
元気で可愛いコンビにニマニマ←
べっちのサポートには本当に感謝ですお願い
W戦艦!ニコニコ

お誕生日をお祝いしてもらい
「渚を越えて」を歌い
艦娘音頭大会で楽しみまくり
夜戦の音頭大会では「君くれハート」を
踊らせていただき、
私自身もとってもとっても
楽しい時間でした!
(君くれ、振り付け的には本当にガチのダンサーさんが
やるやつなので、映像を見て死ぬ気で覚えた
一週間でした笑)

提督さん、
11月となり肌寒い中での長時間のご参加、
本当にお疲れ様でした。
物販やスタンプラリー、
フードへの待機時間も考えると、
疲労と冷えが心配なので……
どうかお体のケアを
してあげてくださいませアセアセ

そして昨今の状況下での展開ということで
たくさんのお願い事をしてしまいましたが、
皆さまのご協力により、
無事にステージも
やり切ることができました照れ
重ねてありがとうございます
至らない点などもあったかと思いますが
あたたかく見守ってくださったことにも
感謝しております…!

C2機関の皆さま、そしてスタッフの皆さまも
大変な状況の中、
いつもと変わらないサポートを
ありがとうございました!

Twitterにも書きましたが、
色々なご事情や今の状況から
参加を見送られた提督さんのご判断も
正しいと私は思っております。

でも本当は、
参加したかった提督さんも含め
全員で笑って、
声の応酬をして、
この日を迎えたかったのも本音です。
悔しいです。こんなことで負けたくない。
それでも今は耐える時。
こうして一歩踏み出せたのが、
皆さんのお顔を見られたのが、
明るい海へ繋がると信じて。

ステージでは、“次”のお話もありましたね。
その時もまだ笑い合えないかもしれません。
けれど、私たちの心は一つです。
共に頑張りましょう!

……ちょっとくさいことばかもしれないし
長々とごめんなさい。
でもこれが私の本音です!
とにもかくにも、
会えてうれしかったよー!!

また会おうね、テートクさんキラキラ