■書き物仕事 経歴■

●小説『一寸先の闇 澤村伊智怪談掌編集』(澤村伊智)解説

● コラム『今宵も悪夢を』リレー連載中(映画ナタリー)

●舞台『異説 東都電波塔 陰陽奇譚』同人誌

『異説 東都電波塔 月影挿話』二作品寄稿

●コラム『#野水映画“俺たちスーパーウォッチメン”』連載(SPICE)

●ホラー通信『2000年代 ホラー映画検定』一部問題作成(2021年10月23日〜11月12日限定公開)

● コラム『マイ・ヒーロー』(読売新聞夕刊・2015年9月28日掲載分)

 ●コラム『野水伊織の構成要素』

(月刊コンプティーク)2011年2月号より連載



■推薦コメント寄稿■

●映画『イビルアイ』(2023年)

●映画『Pearl パール』(2023年)

●映画『ダークグラス』(2023年)

●映画『フリークスアウト』(2023年)

●映画『呪呪呪/死者をあやつるもの』(2023年)

●映画『ハロウィン』、『ハロウィン KILLS』、『ハロウィン THE END』(2018年〜2023年)

● 映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』(2022年)

●映画『シー・フォー・ミー』(2022年)

●映画『スプリー』(2022年)

●映画『ハッチング/孵化』(2022年)

●2000年代ホラー映画検定 問題作成協力(ホラー通信)

●映画『マリグナント 狂暴な悪夢』(2021年)

●映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』(2021年)

●映画『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』(2021年)

●映画『ビルド・ア・ガール』(2021年)

●映画『クイーンズ・オブ・フィールド』(2021年)

●映画『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』(2020年)

●映画『屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ』(2020年)

●映画『緊急事態宣言』(2020年)

●映画『ブックスマート』(2019年)

●映画『ゴーストランドの惨劇』(2019年)

●映画『アナと世界の終わり』(2019年)

●映画『殺人者の記憶法』(2018年)

●映画『感染家族』(2018年)

●映画『DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団』(2017年)

●映画『シンクロナイズドモンスター』(2017年)


●小説『マージナルナイト』(田中ロミオ、樋上いたる著)

●漫画『エマージング』(外薗昌也著) 

●漫画『ももかコミカライズド』(風華チルヲ著)

■作詞仕事 経歴■
2001年、
北海道アクターズスタジオ在籍時より、
歌手・作詞家の先生にレッスンを受ける。
2005年にインディーズレーベルよりリリースした自身のCDアルバムにて、
すべての楽曲の作詞を担当。
以降、パフォーマンスに加え
作詞活動も並行するようになる。


■黒木人生 名義■
カーラ (CV: 大西亜玖璃) 


アニメ『ステラのまほう』EDテーマ

「ヨナカジカル」

たまきとゆみね(CV:長縄まりあ・前川涼子)


●アニメ『ステラのまほう』BD/DVD特典

キャラクターソング「YOKUBARI WARS!」

(たまきとゆみね(CV:長縄まりあ・前川涼子 )、

「game×game×HOLIC」

2年生チーム(CV:村川梨衣・小澤亜李・悠木碧) 



■野水伊織名義■

●野水いおり

「Predawn Song」

「Signalize」

「カンパネッラ」

「サイレン」

「トリックスター」

「水底のremains」


●野水伊織

ゲーム『デート・ア・ライブ 蓮ディストピア』 

EDテーマ「Never Ending Love Story」


●sweet ARMS

ゲーム『デート・ア・ライブ 蓮ディストピア』

 OPテーマ「甘言誘惑Receptor」


●まろに☆え~る

配信シングル「オールナイト・パーリズム」


Cosmic Fanfaration!」


「Berry Berry Lovesong」


●その他、アイドルへの提供など多数