昨日観てきた
『ファンタスティック・ビーストと
黒い魔法使いの誕生』。
ファンタビ第2章、来ました!

正直、前作を観ていないと「???」だろうし、
なんならハリポタ(特に原作)履修済みでないと
ピンとこないところもありそう…。

私は原作は未読なものの、
前回のファンタビのためにハリポタを観て
むしろハリポタにハマった人なので
「あーーーー!!びっくり
となるところもチラホラウインクグッ

いよいよ敵魔法使いのグリンデルバルドが
自由にし、力を付け始めたところ…。
若い頃のダンブルドア先生も出てきました!

しかし前作以上に「ここで終わるの…」
ってなったし、○○○○○○は本当に○なの?
いや、むしろ○○○○○○○に近いのでは?
とか考察が捗りそうな…?????

今回もニュート役のエディ・レッドメインの
お芝居に釘付けになりつつ、
子ども時代を演じたジョシュア・シーくんの
ニュートも素晴らしくぴったりで感動。

そしてジェイコブの真っ当さ、
ニフラーの可愛さに救われるお話でした…。

ファンタビは三部作を通り越して、
五部作完結なのですね。
てことは本作もまだまだプロローグか…。

次作を考察しながら待ちます!!